文字
背景
行間
定時制・通信制 共通
フレッシュな顔ぶれが加わって令和5年度の教育活動 始動!
4月3日(月)、〝チーム学悠館〟の令和5(2023)年度の教育活動が始まりました。
学悠館高校は、今年度から新たに 日向野 晃 校長先生 をお迎えしました。また、定期異動にともなってたくさんのフレッシュな顔ぶれも加わり、今日は一段と〝活気〟にあふれた一日となりました。
午前には、教員室の座席の移動や大掃除、各教科の打合せ。着任したばかりの皆さんは、さっそく新しい座席での執務に臨んでいました。
午後には、辞令交付式、定時制・通信制合同の職員会議、年次会などが行われました。
職員会議や打合せでは、入学式や始業式をはじめとした年度当初の予定も確認しました。生徒の皆さんを迎える準備が少しずつ整っています。教員一人ひとりが、新入生や在校生との対面をとても待ち遠しく思っている様子でした。
【定時制・通信制合同の職員会議】
【教員室の座席移動と大掃除の様子】
定時制・Ⅲ部 食・育・Love給食
・4月11日(金)の給食画像
令和7年度最初の給食は、「チキンカレーライス」です!
・調理の様子
今年度も美味しい給食を用意してお待ちしております♪
カウンタ
3
3
3
7
6
3
8
令和元年東日本台風/浸水被害