文字
背景
行間
定時制・通信制 共通
積極的に〝熱中症〟の予防策を講じましょう。
今日8月2日(火)も、環境省・気象庁から栃木県に〝熱中症警戒アラート〟が発表されています。1年でもっとも気温が上がる時期となり、〝熱中症〟の発症リスクが非常に高まっています。
昨日の最高気温は、栃木市で36.3℃まで上昇。佐野市で38.0℃、足利市で37.3℃、小山市で37.2℃を記録するなど、県南地区を中心に連日の〝猛暑日〟となっています。昨日と同様に今日も、〝熱中症〟への厳重な警戒が欠かせません。
学悠館高校では、定時制・通信制ともに夏季休業日を迎えています。家庭学習やアルバイトに励んでいる生徒の皆さんが少なくないと思います。額に汗を浮かべて、前向きに取り組んでいる生徒の皆さんの姿が思い浮かびます。
天気予報によると、猛烈な暑さはまだまだ続くようです。エアコンを使ったり、不用不急の外出を控えたり、こまめに水分の補給をしたり、衣服を工夫したり……、積極的に〝熱中症〟の予防策を講じましょう。
定時制・Ⅲ部 食・育・Love給食
・4月11日(金)の給食画像
令和7年度最初の給食は、「チキンカレーライス」です!
・調理の様子
今年度も美味しい給食を用意してお待ちしております♪
カウンタ
3
3
3
7
9
4
2
令和元年東日本台風/浸水被害