文字
背景
行間
定時制・通信制 共通
おかげさまで創立20周年/記念式典① 盛大に挙行 20周年を心から祝う!
11月15日(金)、午後2時30分からアリーナで「栃木県立学悠館高等学校創立20周年記念式典」が盛大に挙行されました。多くの来賓・功労者の皆様をお迎えし、定時制・通信制の生徒の皆さん、教職員が参列して創立20周年を心から祝いました。
開式の辞、国歌斉唱、日向野 晃 校長先生による式辞、栃木県教育委員会・記念事業実行委員長の挨拶に続いて、教職員の功労者代表として第4代校長の福田 智 先生に感謝状と記念品が贈呈されました。一方、歴代のPTA(定時制)・悠友会(通信制)の功労者の代表として、小倉美恵子様も顕彰されました。
生徒代表挨拶は、定時制・通信制の各課程の代表者による共同作業。「自分を輝かせるべく歩み続ける努力を惜しまぬことを、今日、ここに参列している皆様にお誓いし……」と、学悠館高校と自身の輝ける未来を挨拶に託しました。ステージ上の2人の代表生徒の呼吸は、ぴったり。このことばの往復は、式典に臨んだ方々に感動を与えたことでしょう。
記念式典の会場は、厳粛でとても落ち着いた雰囲気に包まれていました。定時制・通信制の生徒の皆さんの協力で、心温まる記念式典を執り行うことができました。
〔式典次第〕
1 開式の辞
2 国歌斉唱
3 校長式辞
4 栃木県教育委員会挨拶
5 創立20周年記念事業実行委員長挨拶
6 感謝状並びに記念品贈呈
7 感謝状受領者代表挨拶
8 来賓紹介並びに祝電披露
9 生徒代表挨拶
10 校歌斉唱
11 閉式の辞
「おかげさまで創立20周年/記念式典② 記念ライブ」 につづく
定時制・Ⅲ部 食・育・Love給食
・4月11日(金)の給食画像
令和7年度最初の給食は、「チキンカレーライス」です!
・調理の様子
今年度も美味しい給食を用意してお待ちしております♪
カウンタ
3
3
3
7
7
2
5
令和元年東日本台風/浸水被害