文字
背景
行間
定時制・通信制 共通
第2回学校評議員会 兼 学校関係者評価委員会 開催
2月15日(水)、午前10時から会議室で学校評議員の皆様をお招きして〝令和4(2022)年度第2回学校評議員会〟が開催されました。この会議は、〝学校関係者評価委員会〟も兼ね、学校評議員と学校教職員のあわせて12人が出席しました。
中塚昌男校長先生の挨拶に続いて、定時制・通信制の各担当者から学校評価の結果や今年度の取組状況に関する報告が行われました。
学校評議員の皆様からは、安全・安心への取組、豊かな人間性・社会性の育成、きめ細かな教育活動、生徒一人ひとりに対する教育的配慮、入学後の満足度の高さなどについて、高い評価を得ることができました。一方、評価結果の十分でなかった今年度の努力点や具体的な方策については、ご助言や励ましのお言葉をいただきました。
学悠館高校では、今回いただいた評価(学校関係者評価)を令和4(2022)年度の『学校評価表』に組み入れるとともに、令和5(2023)年度の教育活動の改善に役立ててまいります。
なお、この『学校評価表』と各種アンケートの結果は、3月上旬に本ホームページ上で公表する予定です。
定時制・Ⅲ部 食・育・Love給食
・4月11日(金)の給食画像
令和7年度最初の給食は、「チキンカレーライス」です!
・調理の様子
今年度も美味しい給食を用意してお待ちしております♪
カウンタ
3
3
3
7
6
1
2
令和元年東日本台風/浸水被害