栃木県立石橋高等学校
創立100周年を迎えました
文字
背景
行間
緊急のお知らせ
緊急のお知らせはありません
芸術鑑賞会事前学習会
平成24年7月3日(火) 15:05 〜 第一体育館
今年度の芸術鑑賞会(校内合唱コンクールと同日開催)は
本校第28回(昭和51年3月)卒業生で、重要無形文化財総合指定保持者 シテ方金春流
能楽師 山中一馬(本名 山中一浩)氏による能楽鑑賞会です。
〜日本人でありながら、日本の伝統文化を語れる者は数少ないのではないでしょうか〜
事前学習として
・「能」とは
・演目「清経」の登場人物の背景
・能独特の表現の仕方
・面(オモテ)や扇の秘密
などを説明して頂きました。
能との出会い ある生徒…「文化センターで能をみた」 「『般若』は嫉妬に狂った女性」
歌舞である能…その歌を実演 実際に面をかけてもらう生徒 勝修羅は松に日の出、
負修羅は波に日の入り の絵
保健室よりお知らせ
「学校感染症に関する登校申出書」について
以下からダウンロードできますので、保護者の方がご記入いただき、生徒を通してご提出ください。
〇登校申出書の様式.pdf
〇登校申出書の記入例.pdf
※詳細につきましては、こちら(保健室より)をご覧ください。
4
3
0
1
8
6
5