栃木県立石橋高等学校
創立100周年を迎えました
文字
背景
行間
緊急のお知らせ
緊急のお知らせはありません
令和2年度 県高校新人テニス
令和2年9月19日から11月3日にかけて行われた「令和2年度 栃木県高等学校新人テニス大会」の結果についてお知らせいたします。
個人戦ではシングルス3名、ダブルス3ペアが中部予選を勝ち抜いて出場しました。シングルスでは、ベスト16に1名、他2名は2回戦進出という結果でした。
ダブルスにおいては、初戦敗退が1ペア。他2ペアはベスト16に進出しました。
以上の個人戦で獲得したポイントをもとに団体メンバーを編成し、10月31日の団体戦に臨みました。ベスト4までシングルスは固定で、ダブルスの組み合わせをその都度変えながら戦いました。結果は全てストレートで勝利することができ、次の戦いへ弾みをつけたと思われましたが、準決勝では第1シード校に力の差を見せつけられる形での敗戦となりました。
次に、気持ちを引き締め直して3位決定戦に臨みました。シングルス1は惜しくも敗れましたが、シングルス2・ダブルス1と勝利し、ダブルス2とシングルス3に勝敗がかかる展開となりました。どちらもリードした試合の流れでしたが、先にシングルス3で勝利し、団体3位になることができました。
今年度は、3年生が残念な形での部活動の引退となってしまいましたが、2年生と1年生がその気持ちを引き継ぎ、現在できる限りの結果を出してくれました。この結果に3年生も喜んでくれたようです。今後も、各自が技術体力の向上に努力することのできる部活動としていきたいと思います。
保健室よりお知らせ
「学校感染症に関する登校申出書」について
以下からダウンロードできますので、保護者の方がご記入いただき、生徒を通してご提出ください。
〇登校申出書の様式.pdf
〇登校申出書の記入例.pdf
※詳細につきましては、こちら(保健室より)をご覧ください。
4
0
9
8
5
3
6