栃木県立石橋高等学校
創立100周年を迎えました
文字
背景
行間
はじめに
栃木県立石橋高等学校創立90周年記念事業
石橋高校は平成26年に創立90周年を迎えます。
それを記念して記念事業を催すこととなりました。なお、概要は次の通りです。
|
1 主 催
栃木県立石橋高等学校同窓会、栃木県立石橋高等学校PTA、栃木県立石橋高等学校
栃木県立石橋高等学校同窓会、栃木県立石橋高等学校PTA、栃木県立石橋高等学校
2 記念事業の趣旨
(1)創立90周年の歴史を祝い、本校教育活動に尽力された関係者各位に感謝と敬愛の意を深める。
(2)同窓生・生徒・保護者・教職員の協力のもと、本校のさらなる飛躍と充実を目指すとともによき校風と伝統の確立に向けた新たな出発点とする。
(1)創立90周年の歴史を祝い、本校教育活動に尽力された関係者各位に感謝と敬愛の意を深める。
(2)同窓生・生徒・保護者・教職員の協力のもと、本校のさらなる飛躍と充実を目指すとともによき校風と伝統の確立に向けた新たな出発点とする。
3 事業計画について
(1)記念式典および記念講演会の実施
(2)記念誌の発刊
(3)同窓会名簿の発刊(平成24年10月発刊)
(4)湧泉之碑建立(平成24年2月建立)
(5)教育活動基金の継続
上記の概要を踏まえ、以下の通り会が開催されました。
平成24年8月18日 石橋高校同窓会本部役員会
石橋高校同窓会総会

平成24年9月18日 第1回栃木県立石橋高等学校創立90周年記念事業実行委員会

平成24年10月27日 石橋高校同窓会臨時本部役員会
なお、同窓生の皆様には、平成27年〜36年の10年間における生徒の活動の援助となる「教育活動基金」を中心とした事業のための寄付金お願いの通知を発送(平成25年1月予定)いたします。ご協力のほど宜しくお願い申し上げます。
保健室よりお知らせ
「学校感染症に関する登校申出書」について
以下からダウンロードできますので、保護者の方がご記入いただき、生徒を通してご提出ください。
〇登校申出書の様式.pdf
〇登校申出書の記入例.pdf
※詳細につきましては、こちら(保健室より)をご覧ください。
4
3
6
6
0
0
7