栃木県立石橋高等学校
創立100周年を迎えました
文字
背景
行間
緊急のお知らせ
緊急のお知らせはありません
第63回全国高等学校PTA連合会大会山口大会
第63回全国高等学校PTA連合会大会山口大会参加報告 平成25年8月22日(木)
第63回全国高等学校PTA連合会大会山口大会
夢から志へ ~たくましく生きるチカラを育むために、今、私たちができること~
が8月22日(木)に開催され、本校からは永山伸一PTA会長と
萩原功夫教頭が、次のような講演会・分科会に参加しました。
詳細については、PTAだより等で報告する予定です。
基調講演 : 「日本の教育の再生」 (内閣総理大臣 安倍晋三 氏[ビデオ出演] 文部科学大臣 下村博文 氏[講演])
記念講演 : 「ピンチをチャンスに 山口の山奥の酒蔵が抱いた夢と志」 (旭酒造株式会社代表取締役 桜井博志 氏)
全国高P連研究発表(第2分科会) : 進路指導とPTA ~キャリア教育と進路指導~
「進路意識の高揚を図るPTA行事」(福島県立郡山高等学校)
「キャリア教育とPTA活動−PTA組織が主催するキャリア教育の実践について」(静岡県立浜松西高等学校・中等部)
「保護者も高める『進路』の意識−歴史と伝統の中で育むPTA活動」(滋賀県立八日市高等学校)
「キャリア教育におけるPTA活動の取組−子どもの志を高める教育活動を目指して」(宮崎県立日南振徳高等学校)
保健室よりお知らせ
「学校感染症に関する登校申出書」について
以下からダウンロードできますので、保護者の方がご記入いただき、生徒を通してご提出ください。
〇登校申出書の様式.pdf
〇登校申出書の記入例.pdf
※詳細につきましては、こちら(保健室より)をご覧ください。
4
0
6
7
8
1
9