栃木県立石橋高等学校
創立100周年を迎えました
文字
背景
行間
緊急のお知らせ
緊急のお知らせはありません
下都賀地区PTA連絡会から講演会 のお知らせがありました。
令和元年度 家庭教育講演会 開催のお知らせ
公立小学校で23年間教師を務め、現在、教育評論家としてメディアやメールマガジンで活躍中の親野智可等先生のお話をうかがいます。長年の教師生活の現場経験を生かした、効果抜群の勉強法、子育て、しつけ、家庭教育について具体的にお話しいただきます。
•講師
教育評論家 親野 智可等(おやの ちから) 氏
•演題
「叱らなくても子どもは伸びる ~目から鱗の子育てと家庭教育~」
•日時
令和元年7月13日(土曜日) 午後1時30分開場 午後2時開演(午後3時50分終了予定)
•場所
栃木市岩舟文化会館(コスモスホール)
•対象
どなたでもご参加いただけます。
•定員
400名(当日先着順)
•参加費
入場無料
•申し込み
事前の申し込みは不要です。当日会場へお越しください。 ◦手話通訳・要約筆記あります。
◦託児コーナーを設置します。(要事前申込)
問い合わせ先:栃木市教育委員会事務局 生涯学習部 生涯学習課 社会教育係
https://www.city.tochigi.lg.jp/site/culture/7289.html
保健室よりお知らせ
「学校感染症に関する登校申出書」について
以下からダウンロードできますので、保護者の方がご記入いただき、生徒を通してご提出ください。
〇登校申出書の様式.pdf
〇登校申出書の記入例.pdf
※詳細につきましては、こちら(保健室より)をご覧ください。
4
0
6
7
7
6
0