文字
背景
行間
日誌
活動報告
和菓子講習会が行われました
2019年11月21日(木)に、本校第1調理室で和菓子講習会が行われました。この講習会は、栃木県職業能力開発協会の技術向上を目指した事業の一環で行われ、今回は宇都宮市の老舗和菓子店「岡埜」の店主小野薫さんが講師になり、本校ライフデザイン科2年生38人が受講しました。
講習会では、伝統的な和菓子の練り切りを4種類作りました。練り切りはピンクと白の生地を使った「姫椿」やクリスマスをテーマにした「ホワイトクリスマス」「サンタクロース」など。
受講した2年生たちは、初めての和菓子作りに真剣な表情で取り組み、でき上った個性豊かな練り切りを完成させました。(プロの作業に興味津々) (和菓子作りに取り組む生徒たち) (出来上がった和菓子)
さんフェアとちぎ2024開催
祝!360万突破!!
4
0
8
7
6
2
7
証明書(出席停止)
医療機関にて、新型コロナウイルス感染症・インフルエンザ・感染性胃腸炎・溶連菌感染症の診断があった場合には、こちらの申し出書を保護者の方が記入し、学校にご提出ください。