日誌

2021年7月の記事一覧

日光・中禅寺湖周辺研修を行いました

令和3年7月13日(火)環境緑地科2年4組造園コースの生徒が、日光・中禅寺湖周辺研修に行ってきました。
午前中は、日光山輪王寺にある庭園「逍遥園」を見学しました。回遊式庭園の様式を直に見るとともに、管理の方法について学習しました。
午後は、日光自然博物館において日光の自然を理解するとともに、自然保護の思想を学習しました。また、英国大使館並びにイタリア大使館別荘記念公園を見学し、より高度な造園デザインの習得に努めました。

  
0

コニファーの剪定実習を行いました

環境緑地科の造園専攻2・3年生の授業で、生徒作業準備室前のコニファーの剪定を行いました。
剪定時期としては遅くなってしまいましたが、樹形や剪定位置を気を付けながら刈り込みバサミを使って1本1本丁寧に行いました。
剪定実習後は、普段実習で使用する木バサミ・剪定バサミ・刈り込みバサミの整備を行いました。
  
0

コケ玉づくりを行いました

環境緑地科の造園コースでは、毎年この時期になると「コケ玉」を製作しています。
今年度は、環境緑地科の造園コース2・3年生や自由選択の授業で造園を学んでいるライフデザイン科の3年生が製作を行いました。
今回製作したコケ玉は、本校の農産物販売「わくわくマルシェ」で販売します。
また、8月に行われる一日体験学習で見学に来てくれた中学生に配布する予定です。楽しみにしていてください。
  
0

大沢中学校のサツキの堀取りを行いました

環境緑地科2年生の造園コースメンバーで、大沢中学校の出前授業の準備としてサツキの堀取りを実施しました。
大沢中学校の校庭に「大沢中」と植栽された場所があります。しかし、長年の生長によって、大沢中と読み取ることができない状態になっていました。
そこで、出前授業の一環として、環境緑地科の造園コースメンバーが植栽の復活に向けて取り組むことになりました。今回は、前準備として実際に植栽されているサツキの堀取りを行いました。
 
0