日誌

2022年6月の記事一覧

造園技能士合格への道③

造園技能士3級試験合格に向けて、3年生10名が練習に取り組んでいます。

第3回目は、縁石(ふちいし)・自然石・敷石(しきいし)の据えつけです。
①縁石、②自然石、③敷石
の3つの石材を据えつける練習をおこないました。

前回までに製作した竹垣の前に、3つの種類の石を決められた場所に据えつけます。
それぞれの石の高さを揃え、水平に石を置きます。
少しでも水平がずれてしまうと、見た目が悪くなり見栄えが悪くなってしまいます。
正確さが求められる部分になるため、生徒達も真剣に練習しています。

初夏の暑さで生徒達も苦労していますが、全員合格をめざし、メンバー一同頑張ります。

0

造園技能士合格への道②

造園技能士3級試験合格に向けて、3年生10名が練習に取り組んでいます。

第2回目は、竹垣(四つ目垣)の製作その2です。
①胴縁(どうぶち)と立子(たてこ)の竹を切る、②胴縁と立子を取り付ける、③いぼ結び
の3つの行程を練習しました。

そもそも胴縁は、竹垣の横に通す竹の部分をいい、立子は縦に並べる竹の部分をいいます。それぞれ決められた長さに竹を切り、釘やシュロ縄で縛り取り付けます。
そのときに縛る縛り方を「いぼ結び」といいます。

梅雨に入り、なかなか屋外で練習する機会が少なくなりましたが、7月下旬の本番に向けてメンバー全員で頑張ります!!

0