日誌

2021年11月の記事一覧

門松づくり その2

環境緑地科3年造園コースによる、門松づくりの続報です。
前回は、稲わらすきについて報告しました。(10月20日投稿の記事)

先日、乾燥して束にした稲わらを、土台となる管に巻き付けました。
慣れない作業ながらも、協力しながら一つ一つ丁寧に取り付けました。

今回も多くの方にご注文をいただいております。
年末に向け、造園コース一丸となって製作していきます!

 
0

大沢中学校で出前授業を行いました

 令和3年11月5日(金)、日光市立大沢中学校において、環境緑地科2年造園専攻のメンバーが出前授業を行いました。
サツキツツジの苗木を使い、中学校の傾斜の部分に「大沢中」と花文字を製作する内容です。1学期から準備を行い、本日無事に完成することができました。
本校生徒と中学生とが協力し、苗木90本を植栽しました。
今後、この植栽を多くの方に見ていただきたいと思います。
  
0