文字
背景
行間
卓球部活動日誌
令和4年度中部支部新人卓球大会の結果
令和5年1月25日、27日 TKCいちごアリーナ、清原体育館
学校対抗
(女子2部)
1回戦 鹿沼南 対 鹿沼東
(3 - 2)
2回戦 鹿沼南 対 茂木
(1 - 3)
シングルス2部(男子1名、女子4名出場)
女子シングルス2部 4回戦進出 1名
新チームになって初めて団体戦で勝つことができました。少人数ですが、今後も頑張っていきたいと思います。
応援よろしくお願いします。
令和4年度栃木県高等学校新人卓球大会の結果
令和4年11月11日・19日・21日 日環アリーナ栃木・県北体育館
学校対抗(女子)
1回戦 鹿沼南 対 宇都宮中央女子
(0 ー 3)
男子シングルス 3回戦進出1名
女子シングルス 3回戦進出1名
2回戦進出1名
現在、男子1名・女子5名で活動しています。
練習の成果を大会でも発揮できるように、今後も練習に取り組んでいきます。
応援よろしくお願いします。
いちご一会とちぎ国体・とちぎ大会卓球競技の競技補助員
令和4年9月30日(金)から10月5日(水)まで、TKCいちごアリーナで行われた いちご一会とちぎ国体卓球競技 に競技補助員として活動しました。
第3審判、会場係、受付係として、大会がスムーズに進行するように心掛けました。
また、10月29日から10月31日まで、同会場で行われた いちご一会とちぎ大会 第22回全国障害者スポーツ大会卓球競技 でも競技補助員として審判、ボールパーソンなどを行いました。
大きな大会のボランティアとして活動でき、貴重な経験となりました。
第77回国民体育大会卓球競技(少年の部)栃木県予選会の結果
7月18日(月・祝) 日環アリーナ栃木
女子シングルス(6名出場)
3回戦進出 3名
3年生最後の大会になりました。シード選手と堂々と戦うことができました。
3年生はコロナ禍で思うように練習できなかった時期がありましたが、OB、コーチ、保護者の皆様など、多くの方々の協力により最後までやり遂げることができました。ありがとうございました。
今後は1・2年生で頑張ります。少人数になりますが、応援よろしくお願いします。
令和4年度全国高校総体卓球競技県予選会の結果
令和4年6月20日、21日、23日 日環アリーナ栃木、県北体育館
学校対抗
女子団体
1回戦 鹿沼南 対 小山城南
(0 ー 3)
シングルス
女子 3回戦進出 1名
ダブルス
男子 初戦敗退 1組
女子 2回戦進出 1組
初戦敗退 1組
令和4年度全国高校総体卓球競技中部地区予選会の結果
学校対抗
(男子)
1回戦 鹿沼南 対 宇都宮東
(1 - 3)
(女子)
1回戦 鹿沼南 対 作新学院
(3 - 2)
2回戦 鹿沼南 対 宇都宮清陵
(1 - 3)
シングルス
男子 3回戦進出 1名
女子 5回戦進出(ベスト16) 1名
ダブルス
男子 4回戦進出 1組
女子 準々決勝進出 1組
2回戦進出 1組
女子団体は、関東予選で県大会に進出できなかったのですが、インターハイ予選で県大会に出場することができ良かったです。
また、女子シングルス1名、男子ダブルス1組、女子ダブルス2組が県大会に出場します。
県大会は3年生最後の大会になるので、悔いの残らないように頑張ります。
令和4年度関東高等学校卓球選手権大会県予選会の結果
学校対抗
(男子)
1回戦 鹿沼南 対 黒磯
(0 - 3)
シングルス
男子 3回戦進出 1名
女子 初戦敗退 2名
学校対抗では、地区予選に引き続き頑張りましたが、残念な結果となりました。
シングルスも不本意な結果となりました。
インターハイ予選に向けて、しっかり準備して良い結果が残せるよう頑張ります。
令和4年度関東高等学校卓球選手権大会中部地区予選会の結果
学校対抗
(男子)
1回戦 鹿沼南 対 今市工業
(2 ー 3)
敗者復活戦① 鹿沼南 対 上三川
(3 ー 2)
敗者復活戦② 鹿沼南 対 鹿沼商工
(3 ー 2)
(女子)
1回戦 鹿沼南 対 宇都宮清陵
(1 - 3)
シングルス
(男子) 5回戦進出(ベスト16) 廣田(食料生産科3年)
県大会出場
男子団体
シングルス 男子1名、女子2名(シード選手を含む)
男子団体は出場した4人が最後まであきらめずに頑張った結果、県大会に出場することができました。
県大会でも頑張ります!応援よろしくお願いします。
第49回全国高等学校選抜卓球大会シングルスの部栃木県予選会の結果
女子シングルス(3名出場)
準々決勝進出 古澤(ライフデザイン科2年)
男子シングルス(3名出場)
2回戦進出 3名
令和3年度栃木県高等学校新人卓球大会の結果
学校対抗(男子)
1回戦 鹿沼南 対 栃木翔南
(0 ー 3)
(女子)
1回戦 鹿沼南 対 宇都宮女子
(1 - 3)
男子シングルス 2回戦進出1名
女子シングルス 4回戦進出1名(ベスト32)
3回戦進出1名
2回戦進出1名
男子ダブルス 2回戦進出1組
医療機関にて、新型コロナウイルス感染症・インフルエンザ・感染性胃腸炎・溶連菌感染症の診断があった場合には、こちらの申し出書を保護者の方が記入し、学校にご提出ください。