高校生と鹿沼市自治会連合会との意見交換会が行われました。

9月21日(金)本校会議室で鹿沼市内の自治会長6名と本校生徒13名の意見交換会が行われました。
鹿沼市役所地域活動支援課職員の方の司会で自治会連合会会長あいさつのあと自己紹介を行い、2グループに分かれて意見交換を行いました。
本年度のテーマは下記の2つです。
1 日ごろ生活している中での困りごと、足りないなと思うものについて
2 自治会活動や地域の行事、イベントへどうしたら参加したくなるか?
意見交換の後、最後にグループ代表生徒から意見発表があり有意義な時間を過ごすことができました。