栃木県立鹿沼商工高等学校(定時制課程) |
栃木県立鹿沼商工高等学校(定時制課程) |
令和5年4月10日(月)、新校長着任式、離任式、表彰式、始業式を行いました。
・離任式
離任される蓮實校長先生、山崎教頭先生から温かいメッセージをいただきました。次の学校での活躍をお祈りします。
・始業式
校長先生から「LOOK 鹿商工!」をさらに発展させていきたいと話がありました。各自が目標を持って、頑張ってほしいと思います。
令和5年度も頑張っていきましょう!!
令和5年4月7日(金)、令和5年度入学式を挙行しました。
新入生並びに保護者の皆様、ご入学おめでとうございます。
定時制課程バドミントン部において部活動指導員を公募しています。
以下のリンクまたは左側のインデックス「会計年度職員の公募」から募集要項をご覧いただき、希望される方は本校定時制課程までご連絡ください。
会計年度任用職員の公募ページへ
応募者を確保できた場合には、受付期間終了前に募集を締め切る場合があります。あらかじめご了承ください。
※募集は終了しました。
桜が咲き始めそうな春の陽気に包まれて、今年度の卒業式を挙行しました。卒業生のみなさん、ご卒業おめでとうございます。
どのような未来が訪れようとも、本校で学んだことや思い出を大切にして、たくましく生き抜いてください。
「Health is above wealth(健康は富に勝る)」
明日の卒業式に備えた予行と表彰式を実施しました。卒業生の活躍によりたくさんの表彰がありました。その後、同窓会会長の早山様をお迎えして同窓会入会式を実施して、新たに全日制・定時制あわせて155名の入会がありました。また、設立から74年の歴史を誇る定時制商業科の閉科式を実施して、同窓会顧問の中村様よりご挨拶をいただきました。
【感想】十五夜には少し早いですが、ウサギの形のハンバーグに目玉焼き、かわいいうさぎのゼリーと、秋の名月を感じるさせる給食でした。さと芋ごはんには枝豆ものって、昨日のさつま芋ごはんとは違ったおいしさでした。塩味の豚汁には、豚肉、豆腐、にんじん、ねぎ、かわいくカットされた白こんにゃくと具だくさんでお腹いっぱいになりました。ごちそうさまでした。