流通分野 第1回 購買部販売!
5月30日(金)に、今年度初の購買部販売が実施されました。
購買部販売とは・・・
流通分野の生徒が、マーケティングから販売まで、流通の流れに沿って実践する学習です!
実際に店舗の協力を得て店頭で商品のマーケティングを行い、選定会議で商品を決定します。
そして、プロモーション活動や注文商品の集計作業、レジ登録などの販売準備を行い、
生徒の昼食向けに販売します。
当日、納品された商品は、間違えがないようダブルチェックし、
楽しみにしてくださっているお客様のために、丁寧にピッキングしていました。
そして、いよいよ販売開始!
今回は、生徒だけでなく、先生方もたくさん買ってくれました。
一番人気予想は、「冷やし中華」と、初販売の「アイス」!
しかし・・・
まだ、暑さが足りなかったのか、注文は伸びませんでした。
栄えある第1位は・・・
「たんぱく質が摂れるごまどれ豚しゃぶサラダ」でした。
健康的なサラダ、そしておなかにたまる豚しゃぶのコラボ。
健康に、でもおなかを満たしたい。
そんな高校生に、ベストの商品だったのかもしれません。
お弁当を購入した後は、流通分野の案内を受けながら、各自温めて食事を楽しんでいました。
販売を担当した生徒達は、慌ただしさと緊張感でぐったり・・・。
でも、みんな終わった後は笑顔、笑顔、笑顔!
やりきった!喜んでもらえた!という満足感と充実感。
「次は、ここを改善したいね!」「こんな商品も扱いたいね!」「お客様がこんな嬉しいことを言ってくれたよ!」
情報を交換しながら、自分達の昼食も楽しんでいました。
第2回の購買部販売は7月4日(金)です。
生徒の皆さん、お楽しみに。