ブログ

就業体験活動(環境)学習の様子

1年生は、4つの分野(流通・環境・食品・福祉)で各7回「就業体験活動」を実施します。教員の引率の下、学校から自転車で事業所に行き、一日現場で学びます。

1年環境分野では、「栃木県立衛生福祉大学校」にご協力いただいています。

主な活動として、室内の清掃(自習室や多目的室)、玄関の清掃、体育館の清掃、窓清掃などがあります。

道具の正しい使い方、清掃の手順など基礎的なことから、清掃した場所の復元のしかたや効率よく作業を進めるための話し合いと発展的な内容まで多くのことを学習します。

多目的室の清掃

 

1年生では、安全に作業をする、手順どおりに作業を行うなど基礎的なことを身に付けられるように取り組んでいます。

 

 

 

 

 

 

自習室の清掃の様子