地域交流会「あおばすてーしょん」
11月15日(水)に地域の方にご来場いただき、地域交流会「あおばすてーしょん」を開催しました。
「あおばすてーしょん」は、生徒が福祉分野で学んだことを生かしながら、レクリエーション活動を自分たちで考えて実践する機会となっています。
今回で2回目となり、前回よりも多くの地域の方にご来場いただきました。
ここではその様子を紹介させていただきます。
<体操>
棒を使って腕の機能向上を考えた体操と、『幸せなら手をたたこう』の音楽に合わせて体を動かす体操を行いました。
<ゲーム>
割り箸鉄砲で、色々な妖怪が描かれた的を狙う「妖怪射的」。狙いを定めて的中したときは歓声が上がりました。
<手浴>
・お湯の中でマッサージをすることで血行が良くなり、リラックス効果が得られる「手浴」。会話も楽しんでいただきました。
次回は 12月15日(金)10:30~12:30に開催 を予定しています。開催時間が30分ゆっくりになりました。レクリエーションの後はショップでゆっくりカフェタイムもおすすめです。「あおばすてーしょん」は無料ですので、ぜひお気軽に学校までお越しください。たくさんの方のお越しをお待ちしています。