1年 環境校内(農業)の様子
座学では、
「農業とはどんな仕事なのか」について学んだり、
「栃木県の自然や伝統を生かした農産物」について自分たちで調べて学習しています。
実習では、
主に花の播種(種まき)や、
花苗の鉢上げ(成長した苗を鉢に移し替える)を実施して栽培について学んでいます。
こうして栽培した花は、
地域の方々(新川桜保存会・みはし通り商店会など)との交流や、
青葉祭などでの販売に使用されています。
座学での学習の様子 爪楊枝を使って播種してます 小さな苗を鉢上げします