学校紹介
本校は、昭和37年、栃木農業高等学校壬生分校から全日制普通科高校として独立、今までに卒業生1万3千有余名を各分野に輩出し、本年度は、生徒454名、教職員50名の高校として創立62年目を迎えました。
敷地面積は大変広く、野球場とサッカー場が両面とれます。主な設備としては、第1・第2体育館、鉄筋2階建部室棟、体育用トレーニング等の施設があり、整備・充実が図られています。(第1体育館は平成25年1月完成)
部活動においては、近年では陸上部と弓道部が関東大会に出場し、少林寺拳法で全国大会出場を果たすとともに、美術部が栃木県メディア芸術コンテストで最優秀賞を受賞する等、輝かしい実績があります。
敷地面積は大変広く、野球場とサッカー場が両面とれます。主な設備としては、第1・第2体育館、鉄筋2階建部室棟、体育用トレーニング等の施設があり、整備・充実が図られています。(第1体育館は平成25年1月完成)
部活動においては、近年では陸上部と弓道部が関東大会に出場し、少林寺拳法で全国大会出場を果たすとともに、美術部が栃木県メディア芸術コンテストで最優秀賞を受賞する等、輝かしい実績があります。
学習面では、習熟度別学習や、2年生からのにコース別学習等、生徒一人一人の進路や興味・関心に応じた体制で取り組んでいます。地域社会との連携を図りつつ、特色ある教育課程の実施に向けて努力をしています。
◇指標 (昭和55年11月19日制定)
自律創造 敬信快活
◇学校教育目標 (平成22年1制定)
社会人・職業人として自立できる人間を育てる
社会人・職業人として自立できる人間を育てる
◇教育綱領
1 自らすすんで学習し、何ごとにも真剣に努力し、たゆみなく前進する。
2 心身ともに健康で明るくたくましく、礼儀正しい社会人としての教養を高める。
3 視野を世界にひろめ、郷土を愛し、日本を愛し、歴史と伝統に新しい貢献を加える。
1 自らすすんで学習し、何ごとにも真剣に努力し、たゆみなく前進する。
2 心身ともに健康で明るくたくましく、礼儀正しい社会人としての教養を高める。
3 視野を世界にひろめ、郷土を愛し、日本を愛し、歴史と伝統に新しい貢献を加える。
◇令和5年度カリキュラム
◇学科
普通科 12学級 (各学年4学級)
普通科 12学級 (各学年4学級)
カウンタ
1
6
2
9
2
8
3
検索ボックス
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
29   | 30   | 31   | 1   | 2   | 3   | 4   |
5   | 6   | 7   | 8   | 9   | 10   | 11   |
12   | 13   | 14   | 15   | 16   | 17   | 18   |
19   | 20   | 21   | 22   | 23   | 24   | 25   |
26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   |