お知らせ
北朝鮮による弾道ミサイル発射時の行動について
<北朝鮮による弾道ミサイル発射時の行動について>
北朝鮮のミサイル発射等に伴うJアラートによる緊急速報メール受信の際の対応について
○弾道ミサイルは、発射から極めて短時間で着弾します。
○緊急時には、学校からのメール発信等は間に合いません。
各自で情報を確認の上、その場で判断し安全を確保してください。
○Jアラートによる緊急速報メールを受信した場合には、政府からの発表の指示に従い行動をしてください。
【屋内にいる場合】
・Jアラートによる緊急速報メールやニュース等で安全な状況が確認できるまで屋内で待機してください。
・できるだけ窓から離れ、できれば窓のない部屋へ移動してください。
【屋外にいる場合】
・近くの頑丈な建物や地下に避難し、Jアラートによる緊急速報メールやニュース等で安全な状況が確認できるまでその場で待機してください。
・近くに適当な建物がない場合は、物陰に身を隠すか、地面に伏せて頭部を守ってください。
【学校にいる場合】
・ミサイル発射等のJアラートによる緊急速報メールを受信した場合には、緊急放送を入れるのでその指示に従ってください。
【万一、落下物らしき物を発見した場合】
・決して近寄らず、警察・消防に連絡してください。
◎ミサイル発射等の影響により公共交通機関の遅延や運休が生じ、休校にしたり始業時刻を遅らせたりするなどの必要がある場合には、緊急一斉メールや壬生高ホームページで連絡します。
※ 公共交通機関の遅延や運休、建物や地下への避難等により始業時刻に遅れた 場合には、遅刻や欠課は配慮されます。
※ ニュース等で十分に安全確認の上、公共交通機関の運行回復等したらすみや かに登校してください。
自分の身を守ることを最優先にしてください。
カウンタ
1
7
9
4
3
2
4
検索ボックス
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
30   | 31   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   |
6   | 7   | 8   | 9   | 10   | 11   | 12   |
13   | 14   | 15   | 16   | 17   | 18   | 19   |
20   | 21   | 22   | 23   | 24   | 25   | 26   |
27   | 28   | 29   | 30   | 1   | 2   | 3   |