ブログ

減塩調理

令和6年11月13日(水)

3年生活コース、文化創造コースを対象に、壬生町食生活改善推進員によるヘルスサポーター養成講座を行いました。今回のテーマは減塩調理。推進員さん方のレクチャーの後、油揚げのしょうが味噌汁、カボマヨ風サラダ、あんかけナポ飯の3品を調理しました。しょうがの香りをきかせたり、粒マスタードで酸味や香りを加えたりすることで塩分を控えた薄味でも満足感を得られることが分かりました。お野菜たっぷりの献立でおなか一杯になりました。壬生町食生活改善推進員の皆様、役場職員の皆様楽しい講座をありがとうございました。