日誌
高等部課程Ⅰ 1・2年 職場体験
9月5日(木)に、高等部課程Ⅰ 1・2年の職場体験を実施しました。
1年生は「リオンドール高根沢店」へ、2年生は「ふれあい牧場」へ行ってきました。
「リオンドール」では、少なくなった商品を商品棚に補充する「品出し」や、商品棚の奥にある商品を手前に出す「前出し」を行いました。初めての職場体験のため最初は緊張しましたが、次第に動きがスムーズになり、時間いっぱい積極的に活動することができました。品出しや前出しをしながらお客様に挨拶をするなど、接客業としての注意点も体験することができました。
「ふれあい牧場」では、牧場内の見学を行った後、牛のエサやりやエサよせを行いました。普段見慣れない大きな牛に圧倒される様子も見られましたが、作業をしていくうちに手際よくエサやり、エサよせを行うことができました。作業終了後の質疑応答の時間では、酪農という業種の特徴的な働き方や、牛の飼育などについて学ぶことができました。
1・2年生ともに、実際に働く大変さや喜びを感じたり、自分の強みや課題について考えたりすることができたと思います。この体験で学んだことを、産業現場等における実習や校内実習の他、日々の学校生活や家庭生活でも生かせるように頑張っていきたいと思います。