文字
背景
行間
カテゴリ:全体
令和5年度第1回校内点字競技会
6月7日(水)に、今年度1回目の校内点字競技会を開催しました。競技種目は五十音、転写、聴写、速読みの4つです。
今回は小学部から1名、中学部から2名、高等部から1名の児童生徒が参加しました。静かな教室で緊張感のただよう中、点筆やパーキンスで点字を書く音が響きました。昨年の自己記録の更新を目標に、日頃の学習の成果を発揮すべく、どの児童生徒も集中して取り組むことができました。
教科書展示会のお知らせ
第1回保護者会
5月15日(月)、多くの保護者に参加していただき、第1回保護者会が行われました。
全体会として、校長の学校経営方針の説明等が行われ、その後、学部懇談と授業参観が行われました。
今後も保護者の皆様と共通理解を図りながら学校運営を進めて参りたいと考えています。御協力をお願いいたします。
令和5年度年間行事予定について
令和5年度年間行事予定を掲載しました。
保護者のメニューから年間行事予定のページに進んでください。
入学式
本年度は、小学部1名、高等部普通科1名、専攻科3名の合計5名の新入生を迎えました。
代表の生徒からは、「それぞれの目標に向かい日々努力することを誓います。」と誓いのことばの発表がありました。
新入生のみなさんの今後の学校生活が有意義なものになることを願っています。
校長新任式・始業式・離任式
4月10日は、校長新任式・第1学期始業式・離任式が行われました。
校長新任式・始業式のあと、転退職される先生方とお別れをしました。児童生徒から離任される先生方に花束を送りました。離任される先生方、どうぞ健康に留意され、今後も御活躍ください。お世話になりました。ありがとうございました。
栃木県立盲学校公式Instagramを開設しました
ぜひ、フォローをよろしくお願いいたします
R4放課後デイ申請書.pdf
「学校施設の使用許可申請書」をダウンロードできるようにしました。
・学校施設の使用は原則として障害者関係団体が対象となります。
・対象外の団体等の使用については、別途御相談ください。
・学校施設の使用を希望される場合は、学校窓口(教頭)に御連絡ください。
学校施設の使用許可申請書(学校長あて).pdf詳しくは★相談支援★のページをご覧ください。
★進路指導部★
(令和元年版に更新されました)
是非、下のリンクをご覧ください。
★保健理療科・専攻科案内.pdf★
※現在は感染症対策のため開催を見合わせております。