日誌

学校行事や授業風景、四季の移ろいなどを紹介します

平成28年度栃木県高等学校総合体育大会サッカー大会優勝

平成28年度栃木県高等学校総合体育大会サッカー大会決勝戦報告
真岡高校 2-0 矢板中央高校
優勝を勝ち取ることができました。
応援いただいた皆様に感謝申し上げますとともに、報告いたします。
第59回 関東高等学校サッカー大会 に栃木県第1代表として出場します。
これからも応援どうぞよろしくお願いします。

創立記念式・記念講演

本校は4月20日(水)に創立117年目を迎え、記念式並びに記念講演会を開催しました。
校長式辞創立記念式式辞.pdf


保護者の皆様にも多数ご来場いただきました。ありがとうございました。
記念講演は 都野 祐俊 氏(本校昭和41年3月卒 茂木町・慶翁寺 住職
 演題 「コトバの力、母の力」です。
ご紹介いただいた作品の配付資料都野先生資料.pdf

特に、先生からは
「コトバのはたらき・・・ものを抽象する性質」
「私たちは、「コトバ」によってものを考え、ものに感動する」
「コトバは全ての教科の「基礎力」」
を取り上げてお話しいただきました。


中原中也「サーカス」朗読時に音響係を務めた吹奏楽部員です。

都野先生は本校応援歌の作曲者でもあります。
感謝の意を込めて、応援団・吹奏楽部のリードで全員で歌わせていただきました。

平成28年度新任式

平成28年度、真岡高校ご勤務となった先生方の新任式を行いました。(前任)
 渡辺教頭(栃木特別支援学校)
 大山先生(那須清峰高校)・国語科
 塚原先生(新規)・国語科
 石塚諭先生(新規採用)・地歴公民科
 大谷先生(真高定時制併任)・地歴公民科非常勤講師
 上野先生(栃木高校)・保健体育科
 大關先生(宇都宮高校)・英語科
 内野先生(新規)・芸術科(書道)非常勤講師
 渡邉先生(宇都宮清陵高校)・理科実習助手
 松本事務長(栃木商業高校)
 大嶋係長(窯業技術センター)


ご指導よろしくお願いいたします。

対面式

離任式・始業式と続く新年度行事の最後に、対面式を行いました。
生徒会長からの歓迎のことば。

一年生代表挨拶。

一年生もいち早く男子高・真岡高校の一員となって、高校生活を謳歌して下さい。