文字
背景
行間
食品科学科より
関東地区学校農業クラブ連盟大会 令和4年度茨城大会
場所:茨城県水戸市:ザ・ヒロサワ・シティ会館 茨城近代美術館
日時:令和4年8月18日(木)~19日(金)
食品科学研究部の生徒10名が、栃木県代表として関東地区学校農業クラブ連盟大会(令和4年度茨城大会)プロジェクト発表 分野Ⅱ類に出場してきました。
<分野Ⅱ類:開発・保全・創造に関する研究発表>
日頃からの練習成果を十分に発揮し、県の代表としてふさわしい発表をすることができました。


関東ブロック連盟1都8県の各代表が参加するなか、真岡北陵高校は「優秀賞」をいただくことができました。
参加された生徒の皆さんは2日間、大変お疲れさまでした。
また、今回のプロジェクト活動にあたり、地域産業・企業・団体等々、保護者等の皆様など、沢山の皆様にご理解とご協力を賜り、誠にありがとうございました。
今後とも変わらぬご指導ご鞭撻の程、宜しくお願いいたします。
日時:令和4年8月18日(木)~19日(金)
食品科学研究部の生徒10名が、栃木県代表として関東地区学校農業クラブ連盟大会(令和4年度茨城大会)プロジェクト発表 分野Ⅱ類に出場してきました。
<分野Ⅱ類:開発・保全・創造に関する研究発表>
日頃からの練習成果を十分に発揮し、県の代表としてふさわしい発表をすることができました。
関東ブロック連盟1都8県の各代表が参加するなか、真岡北陵高校は「優秀賞」をいただくことができました。
参加された生徒の皆さんは2日間、大変お疲れさまでした。
また、今回のプロジェクト活動にあたり、地域産業・企業・団体等々、保護者等の皆様など、沢山の皆様にご理解とご協力を賜り、誠にありがとうございました。
今後とも変わらぬご指導ご鞭撻の程、宜しくお願いいたします。