文字
背景
行間
学校日誌
農業機械が導入されました
真岡北陵高校では乳牛・肉牛が飼育されています。
主に乳牛が食べているエサには「サイレージ」というものがあります。
サイレージは簡単に言うと「漬け物」のようなものですが、本校では栄養価を高めるために、畑で栽培したデントコーンというトウモロコシや、イタリアンライグラスを完熟する前の実とともにまずは、円柱状にまとめて、次に大きなラップでくるんで発酵させ「ホールクロップサイレージ」として与えています。

ロールベーラー

ラッピングマシーン
これらの「作業機」はトラクタのPTO軸からの動力により牧草をまとめたり、ラップするわけですが、トラクタについても新たに導入されました。生物生産科・農業機械科で学ぶみなさんは実習を通してハンドルを手にすることもあるかもしれません。
大きさについては伝わりにくいかもしれませんが、畜産で使用されるトラクタは大きな出力求められる場面もあるため、かなり大きなもので、後輪のタイヤの大きさが自分の身長よりも大きくなってしまう人がほとんどかもしれません。
主に乳牛が食べているエサには「サイレージ」というものがあります。
サイレージは簡単に言うと「漬け物」のようなものですが、本校では栄養価を高めるために、畑で栽培したデントコーンというトウモロコシや、イタリアンライグラスを完熟する前の実とともにまずは、円柱状にまとめて、次に大きなラップでくるんで発酵させ「ホールクロップサイレージ」として与えています。
ロールベーラー
ラッピングマシーン
これらの「作業機」はトラクタのPTO軸からの動力により牧草をまとめたり、ラップするわけですが、トラクタについても新たに導入されました。生物生産科・農業機械科で学ぶみなさんは実習を通してハンドルを手にすることもあるかもしれません。
大きさについては伝わりにくいかもしれませんが、畜産で使用されるトラクタは大きな出力求められる場面もあるため、かなり大きなもので、後輪のタイヤの大きさが自分の身長よりも大きくなってしまう人がほとんどかもしれません。
時間外電話等対応について
下記の時間につきましては、自動応答装置による対応となります。
〇平日:16時50分から翌日8時20分
〇学校休業日等:終日
(土日祝日、年末年始休業日、代休日、学校閉庁日)
※生徒の生命や安全に関わる重大事態の場合は、警察又は救急等へ連絡をお願いします。
※令和7年度の学校閉庁日
〇夏季休業中:8月14日(木)、15日(金)
〇冬季休業中:12月26日(金)
校 訓
制 服
生徒の活躍
2024全国高校生フラワーアレンジメントコンテスト銅賞
生徒の活躍
全日本ホルスタイン共進会
栃木県代表・全国出場
2025高校生溶接コンクール
農業機械科2年 第1位
農業機械科2年 第3位
農業機械科1年 第5位