文字
背景
行間
一日体験学習を行いました
8月2日(水)暑いなか約500名の中学生・保護者の方にご来校いただき、本校の紹介・施設等の見学や体験学習を行いました。
◇学校紹介(各教室で実施)
本校の特色ある5学科について、学校紹介動画を視聴していただきました。
◇学科ごとの見学・体験
◎農業三学科(生物生産科、農業機械科、食品科学科)
生物生産科では、野菜・作物・草花・果樹等の施設を見学しながら説明を受けました。薬剤散布ドローンのデモンストレーション飛行も見学しました。
農業機械科では、農業と農業機械とのかかわり、学科としての取り組みや研究について説明を受けました。
食品科学科では、学科の学習や活動、食品製造施設の見学と説明を受けました。
◎総合ビジネス科
学科の説明や、在校生によるタイピングのデモンストレーションが行われました。
キーボードを見ないであっという間に文書を作成する姿を見た後、中学生の皆さんもタイピングに挑戦しました。
◎介護福祉科
本校1年生によるベッドメイキングを見学しました。入学してまだ4か月しか経っていませんが、生徒は無駄のない動きで正確にシーツを敷き、てきぱきと枕やタオルケットを所定の位置に置きました。その後、中学生は本校の1年生に助けてもらいながらベッドメイキングを体験しました。
一日体験学習にご参加いただいた中学生の皆さんに、本校の魅力は伝わりましたでしょうか?
これからの進路選択や受験勉強は大変だと思いますが、将来の「夢」実現に向けて頑張ってください!!
来年4月に、本日ご参加いただいた人の中から、たくさんの新入生が来てくれることを在校生・教職員一同待っています。
下記の時間につきましては、自動応答装置による対応となります。
〇平日:16時50分から翌日8時20分
〇学校休業日等:終日
(土日祝日、年末年始休業日、代休日、学校閉庁日)
※生徒の生命や安全に関わる重大事態の場合は、警察又は救急等へ連絡をお願いします。
※令和7年度の学校閉庁日
〇夏季休業中:8月14日(木)、15日(金)
〇冬季休業中:12月26日(金)
2024全国高校生フラワーアレンジメントコンテスト銅賞
全日本ホルスタイン共進会
栃木県代表・全国出場
2025高校生溶接コンクール
農業機械科2年 第1位
農業機械科2年 第3位
農業機械科1年 第5位