学校日誌

着付け教室

7月10日(金)、教養福祉科2年生は、外部講師の福田先生、富田先生をお招きして、浴衣の着付け教室を行いました。高齢者福祉施設等での納涼祭ボランティアでは、浴衣を着用してのイベントもあります。自分で浴衣が着られるようにと、毎年着付け教室が行われています。浴衣を美しく着こなすポイントや着用後の浴衣のたたみ方も教えていただきました。