学校日誌

家庭クラブ研修 事前オリエンテーション

 11月1日(火)、家庭クラブ研修として今年度から新たにスタートする、「災害ボランティア養成講座」が始まりました。本校では、教養福祉科の生徒が家庭クラブを構成しています。この講座は、クラブの役員と希望者が参加する研修です。真岡市社会福祉協議会の協力のもと、全5回の講義・実習とH29年2月に実施される真岡市災害ボランティアセンター立ち上げ訓練に参加するものです。「福祉を学ぶ高校生として、地域の一員として、もしもの時に何ができるか」、ひとりひとりが真剣に考えるきっかけになればと思います。
 今回は事前オリエンテーションとして、本校教養福祉科の教員が、講座の説明と受講するための心構えについて講義しました。今後、講座を通してどんな意見が出てくるのか、成長が楽しみです。