文字
背景
行間
学校日誌
卒業式
卒業式
3月1日(火)、令和3年度第112回卒業式が本校体育館にて挙行されました。新型コロナウイルスによる感染症対策のため、規模を縮小し簡略化した形で開催しました。
粛々と進み、無事170名の卒業生を送り出すことが出来ました。今年の卒業生は、新型コロナウイルスの影響により学年行事が中止になることが多い学年でした。式辞や答辞の中でも語られた「我慢」の日々。しかし、その中で当たり前なものが、どれだけ大切な物だったかを再確認できたと思います。「今日あるを感謝し最善を尽くす」、まさにこの校訓が実感できた高校生活だったのではないでしょうか。
改めまして3年生の皆さん、ご卒業おめでとうございます。真岡北陵高校で学んだことを活かし、これからも頑張ってくださいね。 高校生活は終わりですが、皆さんの人生は始まったばかりです。皆さんの輝かしい未来を職員一同応援しています。
3月1日(火)、令和3年度第112回卒業式が本校体育館にて挙行されました。新型コロナウイルスによる感染症対策のため、規模を縮小し簡略化した形で開催しました。
粛々と進み、無事170名の卒業生を送り出すことが出来ました。今年の卒業生は、新型コロナウイルスの影響により学年行事が中止になることが多い学年でした。式辞や答辞の中でも語られた「我慢」の日々。しかし、その中で当たり前なものが、どれだけ大切な物だったかを再確認できたと思います。「今日あるを感謝し最善を尽くす」、まさにこの校訓が実感できた高校生活だったのではないでしょうか。
<卒業式の様子>
| | |
| | |
| | | |
改めまして3年生の皆さん、ご卒業おめでとうございます。真岡北陵高校で学んだことを活かし、これからも頑張ってくださいね。 高校生活は終わりですが、皆さんの人生は始まったばかりです。皆さんの輝かしい未来を職員一同応援しています。
時間外電話等対応について
下記の時間につきましては、自動応答装置による対応となります。
〇平日:16時50分から翌日8時20分
〇学校休業日等:終日
(土日祝日、年末年始休業日、代休日、学校閉庁日)
※生徒の生命や安全に関わる重大事態の場合は、警察又は救急等へ連絡をお願いします。
※令和7年度の学校閉庁日
〇夏季休業中:8月14日(木)、15日(金)
〇冬季休業中:12月26日(金)
校 訓
制 服
生徒の活躍
2024全国高校生フラワーアレンジメントコンテスト銅賞
生徒の活躍
全日本ホルスタイン共進会
栃木県代表・全国出場
2025高校生溶接コンクール
農業機械科2年 第1位
農業機械科2年 第3位
農業機械科1年 第5位