文字
背景
行間
学校日誌
1学年講演会「仲間づくり~構成的グループエンカウンター~」
4月12日(水)、1学年は仲間づくりのエクササイズを行いました。
栃木県連合教育会教育相談部の柴一彌先生をお招きし、ご指導をいただきました。
穏やかな雰囲気の中、柴先生の指示に従って、自己紹介や他己紹介を行い、まだ話したことのないクラスメイトとの距離が近づいたようです。
最後に全員で聴いた「365日の紙飛行機」(AKB48)も素敵な歌詞でした。
「焦らないで、自分らしく。ゆっくり自分を育てていってほしい」という柴先生の言葉が印象的でした。
時間外電話等対応について
下記の時間につきましては、自動応答装置による対応となります。
〇平日:16時50分から翌日8時20分
〇学校休業日等:終日
(土日祝日、年末年始休業日、代休日、学校閉庁日)
※生徒の生命や安全に関わる重大事態の場合は、警察又は救急等へ連絡をお願いします。
※令和7年度の学校閉庁日
〇夏季休業中:8月14日(木)、15日(金)
〇冬季休業中:12月26日(金)
校 訓
制 服
生徒の活躍
2024全国高校生フラワーアレンジメントコンテスト銅賞
生徒の活躍
全日本ホルスタイン共進会
栃木県代表・全国出場
2025高校生溶接コンクール
農業機械科2年 第1位
農業機械科2年 第3位
農業機械科1年 第5位