文字
背景
行間
学校日誌
県東健康福祉センターに訪問させていただきました
シクラメン寄贈
新型コロナウイルス感染症のニュースが日々報じられております。
生物生産科・農業機械科・食品科学科の生徒で組織されている「農業クラブ」では、役員の皆さんが何かできることは無いかと話し合い、コロナウイルスに関する業務を所管されている県東健康福祉センターさんに、本校で育てているシクラメンを寄贈させていただくことになりました。

県東健康福祉センターさんにはお忙しい中、私たちのために時間を割いていただきましてありがとうございました。
農業クラブ会長の沖杉さんからは、これからも感染予防に気をつけていきたいという決意が語られました。北陵高校のみなさんもより一層感染の予防を心がけていきましょう。

冬になり、花の少ない時期となっております。職員の皆様にはお仕事の合間にご覧いただければ幸いです。
新型コロナウイルス感染症のニュースが日々報じられております。
生物生産科・農業機械科・食品科学科の生徒で組織されている「農業クラブ」では、役員の皆さんが何かできることは無いかと話し合い、コロナウイルスに関する業務を所管されている県東健康福祉センターさんに、本校で育てているシクラメンを寄贈させていただくことになりました。
県東健康福祉センターさんにはお忙しい中、私たちのために時間を割いていただきましてありがとうございました。
農業クラブ会長の沖杉さんからは、これからも感染予防に気をつけていきたいという決意が語られました。北陵高校のみなさんもより一層感染の予防を心がけていきましょう。
冬になり、花の少ない時期となっております。職員の皆様にはお仕事の合間にご覧いただければ幸いです。
時間外電話等対応について
下記の時間につきましては、自動応答装置による対応となります。
〇平日:16時50分から翌日8時20分
〇学校休業日等:終日
(土日祝日、年末年始休業日、代休日、学校閉庁日)
※生徒の生命や安全に関わる重大事態の場合は、警察又は救急等へ連絡をお願いします。
※令和7年度の学校閉庁日
〇夏季休業中:8月14日(木)、15日(金)
〇冬季休業中:12月26日(金)
校 訓
制 服
生徒の活躍
2024全国高校生フラワーアレンジメントコンテスト銅賞
生徒の活躍
全日本ホルスタイン共進会
栃木県代表・全国出場
2025高校生溶接コンクール
農業機械科2年 第1位
農業機械科2年 第3位
農業機械科1年 第5位