学校日誌

性に関する講話

 7月5日(水)LHRの時間、1・2年生を対象に性に関する講話を実施しました。
 講師の先生は、芳賀赤十字病院産婦人科助産師の関口真弓さんです。本校では昨年度まで1年生だけを対象にしていた性に関する講話ですが、今年度から2年生も一緒に話を聴くように計画し、貴重なお話を聞く機会として実施しました。
 テーマは「思春期の正しい性を考える」です。現場の助産師さんからの、将来のために知って欲しい、よく考えて欲しいという想いのこもったお話で、生徒たちも時に反応を見せながらとてもよく話を聴いていました。「自分の体は自分で守る」講師の先生からのメッセージです。一人一人が自分の生き方について考える貴重な時間となりました。