文字
背景
行間
ライフル射撃部
活動報告(ライフル射撃部)
ライフル射撃部 全国大会県予選 優勝報告!
ライフル射撃部 全国大会栃木県予選会
エアーライフル個人2位、ビームライフル個人優勝!
5月31日、6月1日に行われた、全国高等学校ライフル射撃競技選手権大会・栃木県予選会にて以下のとおり優勝、入賞を果たしました!
エアーライフル種目 準優勝 機械科3年藤﨑
ビームライフル種目 優勝 機械科2年平野
第3位 電子科2年小口
ピストル種目 準優勝 電子科3年野澤
第3位 電子科2年小口

エアーライフル 機械科3年藤﨑 真ん中左 機械科2年平野 右 電子科3年益子

真ん中右 電子科2年小口 電子科3年野澤
7月28日~31日に広島で行われます全国大会には、エアーライフル種目・ビームライフル種目の入賞者3名に加え、電子科3年栗田がエアーライフル種目で、電子科3年益子がビームライフル種目で出場します。
広島での全国大会は、高校生のライフル競技の中でも最も大きな大会でありますので、それぞれが満足のできる結果を残してこれるように、チーム一丸となって頑張っていきたいと思います。引き続き応援のほどよろしくお願いします。
エアーライフル個人2位、ビームライフル個人優勝!
5月31日、6月1日に行われた、全国高等学校ライフル射撃競技選手権大会・栃木県予選会にて以下のとおり優勝、入賞を果たしました!
エアーライフル種目 準優勝 機械科3年藤﨑
ビームライフル種目 優勝 機械科2年平野
第3位 電子科2年小口
ピストル種目 準優勝 電子科3年野澤
第3位 電子科2年小口
エアーライフル 機械科3年藤﨑 真ん中左 機械科2年平野 右 電子科3年益子
真ん中右 電子科2年小口 電子科3年野澤
7月28日~31日に広島で行われます全国大会には、エアーライフル種目・ビームライフル種目の入賞者3名に加え、電子科3年栗田がエアーライフル種目で、電子科3年益子がビームライフル種目で出場します。
広島での全国大会は、高校生のライフル競技の中でも最も大きな大会でありますので、それぞれが満足のできる結果を残してこれるように、チーム一丸となって頑張っていきたいと思います。引き続き応援のほどよろしくお願いします。
0
ライフル射撃部 国民体育大会県予選 優勝報告!
ライフル射撃部 国民体育大会県予選会
エアーライフル個人・団体、ビームライフル個人優勝!
5月3日・4日に行われた、国民体育大会県予選会にて以下のとおり優勝、入賞を果たしました!
エアーライフル種目 優勝 機械科3年藤﨑
ビームライフル種目 優勝 電子科3年栗田
ピストル種目 第2位 電子科2年小口
第3位 電子科3年野澤
エアーライフル種目団体 優勝 機械科3年藤﨑 電子科3年栗田 電子科3年川上 組

機械科3年藤﨑 電子科3年栗田
国民体育大会の出場者は、県総体、全国予選、そしてこの国体予選会の総合成績で決定されます。国民体育大会に本校から生徒が選手として出場できるように、今月末の全国予選も油断せず、チーム全員で戦っていきたいと思います。
エアーライフル個人・団体、ビームライフル個人優勝!
5月3日・4日に行われた、国民体育大会県予選会にて以下のとおり優勝、入賞を果たしました!
エアーライフル種目 優勝 機械科3年藤﨑
ビームライフル種目 優勝 電子科3年栗田
ピストル種目 第2位 電子科2年小口
第3位 電子科3年野澤
エアーライフル種目団体 優勝 機械科3年藤﨑 電子科3年栗田 電子科3年川上 組
機械科3年藤﨑 電子科3年栗田
国民体育大会の出場者は、県総体、全国予選、そしてこの国体予選会の総合成績で決定されます。国民体育大会に本校から生徒が選手として出場できるように、今月末の全国予選も油断せず、チーム全員で戦っていきたいと思います。
0
全日本ジュニアビームライフル射撃競技大会 団体3位 報告!
全日本ジュニアビームライフル射撃競技大会
ビームライフル団体戦 全国3位!!
4月26日・27日に岐阜県岐阜市で行われました、全日本ジュニアビームライフル射撃競技大会の団体戦にて、真岡工業高校 電子3年栗田、機械3年藤﨑、電子3年川上の3名が3位を獲得しました!
1番手・電子3年栗田 2番手・機械3年藤﨑(中央) 3番手・電子3年川上(一番手前)
表彰式の様子
このような結果を得ることができましたのも、日々の活動を支援してくださる保護者の皆様のおかげだと考えております。ありがとうございました。
今後の大きな大会でも入賞目指して頑張りたいと思います。
0
ライフル射撃部 栃木県総体 準優勝報告
ライフル射撃部 栃木県総体 準優勝報告など
4月19日(土)・20日(日)にライフル射撃の栃木県総合体育大会がありました。
以下、上位入賞者の報告です。
○エアーライフル種目
・準優勝 電子科3年 川上 ・第3位 機械科3年 藤﨑
○ピストル種目
・準優勝 電子科2年 小口 ・第3位 電子科3年 野澤
今回は優勝は逃してしまいましたが、次の大会では優勝できるように頑張りたいと
思います。
電子3年 川上 電子2年 小口
※エアーライフル競技とは・・・
10m先の的を狙う競技です。中心の0.5mmの白い点(シャープペンの芯の太さと同じ)に
当たれば10点となり、男子では60発撃ち、その合計点で競います。
0
ライフル射撃部 関東大会 入賞報告!!
エアーライフル個人 準優勝・エアーライフル団体5位・ビームライフル個人9位 !
6月7~9日、茨城県桜川市において、平成25年度関東高等学校ライフル射撃競技大会が開催され、生産機械科3年・稲葉将太がエアーライフル個人で準優勝、その稲葉を含む電子科2年・栗田英、電子科2年・川上真志の3名で構成された団体で5位に食い込むことができました。さらに、ビームライフル個人では機械科3年・櫻井稜 が9位という好成績を残すことができました!このような結果に至ることができましたのは、多くの皆様の支援があってこそであると感じております。ありがとうございました!(2013年6月11日)
生産機械科3年 稲葉 電子科2年 栗田 電子科2年 川上

エアーライフル団体メンバー 機械科3年 櫻井(真ん中) 関東2位の賞状、トロフィ
0
電気・電子研究委員会より (関電研)
令和 6 年度の電気電子研究委員会に
おいて、今年度も真岡工業高校が事
務局となります。
よろしくお願いいたします。
真心工房のご案内
お知らせ
真工高の四季