文字
背景
行間
ブログ
カテゴリ:調理手芸
調理手芸部
調理手芸部です。
調理部は毎週水曜日に活動しています。いろいろなものを作りますが、スイーツが多いです。水曜日の放課後は校舎内に甘~い香りが広がります。おいしいものが好きな人、料理の技術を向上させたい人はぜひ調理部へ!!
手芸部は毎週火、金曜日に活動しています。ストラップやシュシュ、アクセサリーなどかわいい小物をたくさん作っています。もの作りが好きな人、もの作りに興味がある人、私たちと活動しませんか?
| |
調理手芸部の紹介です。
調理部は、毎週水曜日に調理を行い、手芸部は毎週月・木曜日に活動しています。
総勢30人ですが、わいわいがやがや楽しく活動しています。
調理や手芸が苦手でも、途中入部も可能なので、ぜひ見に来てください。
調理手芸部
私たち調理手芸部は、金曜日に調理部門が、月曜日に手芸部門が活動しています。3年生4名、2年生13名、1年生8名です。1学期に実習したメニューは、ロールキャベツ、コロッケ、ミルフィーユ、ラザニア、タルト、オムライスです。被服製作は、ゆかたを製作しています。8月9日の一日体験入学では調理部門が活動していますので、どうぞいらしてくださいね。
調理手芸部です。
こんにちは。調理手芸部です。現在部員10名(男子1名、女子9名)で、毎週水曜日に活動しています。今日は、部活の調理の方の紹介をしたいと思います。
今年は、希望者を募り、全国高等学校家庭科技術検定(食物調理)に挑戦し、受験者全員合格しました。4級 3名(1年生)、3級20名(2,3年生)
また、希望者は各種料理コンクールに応募もしています。
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 1   | 2   | 3   |
4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   | 10   |
11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   | 17   |
18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   | 24   |
25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   |
3
6
1
8
9
1
7
お知らせ
茂木町公営塾