ブログ

カテゴリ:バスケ(男)

男子バスケットボール部大会報告

4月29日に令和7年度 第66回 栃木県高等学校総合体育大会バスケットボール競技会 兼 関東バスケットボール大会栃木県予選に参加してきました。

結果は

茂木 57ー65青藍泰斗 敗北

という結果でした。

前半に点差がついてしまい、中盤でなんとか縮めたものの巻き返すことができませんでした。

次は3年生の引退をかけた試合となります。悔いのない試合にしたいです。

応援してくださった方々、ありがとうございました。

  

 

【男子バスケットボール部】大会報告

令和6年度関東高等学校バスケットボール新人大会県予選会で戦ってきました。

◯1月11日(土)矢板東高校

 結果  茂木 64 ー 63 矢板東高校   勝利

 

〇1月12日(日)栃木高校

 結果  茂木 27-119 栃木高校    敗北 

 

1日目の矢板東戦では苦しい場面もありましたが無事勝利することができました。

23年ぶりの新人戦2回戦目出場となりました。

県北体育館で行われた栃木高校戦では思うように結果が出ず2回戦敗退となってしまいました。

2年生が大会に出場できる機会も残り少なくなってきました。

これからの練習では今大会でうまくいかなかった部分を中心に練習をし、次の大会に活かせるように日々努力を積み重ねていきたいと思います。

これからも応援よろしくお願いします。

 

 

【男子バスケットボール部】大会報告

令和6年度 県高校総体兼関東高校バスケットボール選手権大会県予選会を戦ってきました。

〇5/11(土)に国学院栃木と1回戦を戦いました。

 茂木 54ー62 国学院栃木 敗退

終始接戦の試合となりました。逆転のチャンスが何度もあったのですが、あと1歩の所で力及ばす敗退となりました。

ベンチ・新入部員とも精一杯応援していました。次の大会が3年生の最後の大会となるので、悔いの残らないよう最後まで練習に取り組みます。

応援してくださった方々ありがとうございました。これからも応援よろしくお願いします。

 

  

 

 

男子バスケットボール部大会報告

令和5年度 県高校総体兼関東高校バスケットボール選手権大会県予選会を戦ってきました。

〇5/5(金)に黒磯南高校で1回戦を行いました。

茂木 55 対 51 栃木商業   勝利

という結果になりました。

    


〇5/6(土) に栃木県立県南体育館で2回戦を行いました。

茂木 47対133 上三川 敗退
という結果になりました。

  

選手全員最後まで全力で頑張り、新入部員8人も精一杯応援していました。
次の大会が3年生の最後の大会となるので、これからの練習でさらに力をつけていきたいです。

応援してくださった方々ありがとうございました。これからも応援よろしくお願いします。

【男子バスケットボール部】全国高等学校総合体育大会栃木県予選会

 5/28(土) 令和4年度全国高等学校総合体育大会バスケットボール競技栃木県予選に参加しました。
 今回は宇都宮白楊高校と対戦し、初戦敗退という結果でした。選手一同が全力を出し切って挑んでいました。この大会で3年生が引退してしまいました。新チームで次の大会に向けて精一杯練習に励んでいきたいです。

 
 

【男子バスケットボール部】県高校総体兼関東予選

5/7(土)に黒磯南高校で試合を行いました。

第1試合 宇都宮白楊高校の棄権により不戦勝
第2試合 茂木 55対62 小山城南 敗退
という結果になりました。

惜しくも7点差で小山城南高校に負けてしまい悔しい結果になりましたが、選手全員最後まで諦めずに試合に挑んでいました。

4月から新入部員8名を迎えて毎日練習に励んでいます。次の大会が3年生にとって最後になるので悔いの残らない試合になるように日々の練習を頑張っていきたいです。


 

男子バスケットボール部 大会報告

10/30(土) ウィンターカップ栃木県予選 
第1試合 高根沢 対 茂木
       68 対 44 敗退

 今回の大会は残念ながら1回戦敗退でしたが、選手達の成長した姿を見ることができました。
前回の大会よりも点差が縮まり、試合も盛り上がりました。 
 次の試合に向けてバスケ部一同もっと成長していきたいと思います。

   

大会報告

 6月12()、令和3年度全国高校総合体育大会バスケットボール競技栃木県中部地区予選会に参加しました。
 鹿沼東高校と対戦し、初戦敗退でした。今回は3年生の最後の大会でした。3年生はもちろん1,2年生も含め部員全員が今まで練習してきたことを精一杯出し切りました。3年生は引退していまいますが、これからも毎日頑張っていきたいと思います。

 

練習試合

 5月29日、烏山高校と馬頭高校と今年度初の練習試合を行いました。1年生も初めて試合に出て活躍し、2勝することができました。
 6月12日の大会に向けて選手・マネージャー一同精一杯練習に励んでいきたいと思います。これからも茂木高校男子バスケットボール部の応援よろしくお願いします。

 

男子バスケットボール部 大会報告

 5/8(土)令和3年度栃木県高等学校総合体育大会バスットボール競技会兼関東高校男女バスケットボール大会栃木県予選会に参加しました。

  

  

 1回戦は黒磯高校との対戦し、初戦敗退という結果でした。今回の大会では、選手達に緊張の表情が見られました。最後まで諦めず本気で試合に挑むことができました。
 マネージャーと選手ともこれからの練習に励み、さらに成長できるように頑張っていきます。応援よろしくお願いします。

男子バスケットボール部 活動報告

こんにちは! 茂木高校男子バスケットボール部です!

今年度は1年生男子7名を新入部員に迎え、
2年生2名とマネージャー2名を含めた11名で日々、練習に励んでいます。

夏の体育館はたいへん暑いですが、体調管理に気をつけて、切磋琢磨しています。
昨今の情勢もあって、なかなか思うように活動できませんが、
今できることを精一杯がんばっていきます!
よろしくお願いします。

2018年度男子バスケ部


茂木高 男子バスケ部です。
 今年度は、多くの新入部員を迎えて活動が始まりました。3学年揃って活動できる楽しさを日々感じながら練習に取り組んでいます!
 
 今年度の部員数
  3年生8名(マネージャー2名)
  2年生1名
  1年生10名(マネージャー1名)
   合計19名
 芳賀郡の中学校にはバスケットボール部が少ないため、高校入学後に競技を始める人が大半です。先輩や中学校での競技経験者のアドバイスのもと、互いに切磋琢磨しながら日々活動しています。応援宜しくお願いします!

男子バスケットボール部 部活動紹介

こんにちは 茂木高校 男子バスケットボール部です。
 
 今年度の男子バスケ部は3年生6名、2年生10名、1年生8名、女子マネージャー3名の計27名で活動しています。
 高校からバスケを始める生徒が大部分で、先輩や中学校での競技経験者のアドバイスのもと、互いに切磋琢磨しながら日々活動しています。まだまだ未熟なチームですが、応援宜しくお願いします!

H26年度 男子バスケットボール部



こんにちは、男子バスケットボール部です。
 
 今年度の男子バスケ部は3年生9名、2年生9名、1年生11名、女子マネージャー2名の計31名で活動しています。

 部員のほとんどがバスケ初心者ですが、先輩や経験者のアドバイスで、みるみるバスケが上達する生徒もいます。
 今年のインハイ地区予選は、5月24日(土)に行われます。お時間のある方は是非応援に来てください。
 また、8月半ばには1年生大会も行われるので、新入生の成長した姿を見に来てください。

H25年度男子バスケ部


 こんにちは。男子バスケットボール部です。
 
 今年度の男子バスケ部は現在3年生5名、2年生13名、1年生8名の計26名で活動しています。
部員のほとんどが高校からバスケットを始めていますが、何名かの経験者が丁寧にアドバイスを
してくれて、みんな協力して練習を行っています。
 
bigbig big
 
 
  女子マネージャーが2名いて、日々の練習のサポート、大会でのスコア付けなどがんばってくれています。部員が増えてきているので、マネージャー募集中です!「マネージャーをやってみたい!」「バスケの試合を間近で見たい!」という方は、ぜひ体育館に見学しに来てくださいね。
 
   今年最初の大会は4月27日(土)、栃木市体育館にて佐野高校との試合です。お時間のある方はぜひ応援に来てください。

男子バスケットボール部夏の大会結果報告

男子バスケットボール部です!
 
夏の大会も終わり、3年生7人が引退となりました。インターハイ中部地区大会では3年生を中心に試合に臨み、見事県大会出場を決めました!出場選手だけでなく、部員全員が本当によく頑張ってくれました!
 
夏の大会結果
 
・インターハイ中部地区予選
○茂木 vs 日光明峰×
 
・インターハイ県予選
×茂木 vs 小山南○
 
夏の大会も終わり、世代交代となりました。2年生6人、1年生10人、マネージャー2人の新体制で練習に励んでいます!今は8月に行われる1年生大会や強化新人大会に照準をしぼって頑張っています!

新学期&県総体


平成23年度男子バスケットボール部は、新入生が11名加わり、2年生11名、3年生5名の計27名で活動を始めました。部員全員が高校からのスタートですが、部員自ら率先して活動に取り組んでいます。
5月7日(土)に県総体が開かれました。那須清峰高校で栃木翔南高等学校と対戦しました。
結果は、結果は35−79で敗退しました。個人得点はNo.5が10得点でした。
次のインターハイ地区予選に向けて頑張っていきたいと思います。

今年度初更新

今年度男子バスケットボール部は3年生3人、2年生6人、1年生10名、マネージャー3名の合計22名でスタートしました。今年度最初の大会は県総体兼関東予選で、県南体育館で10:00より行われました。結果は●茂木41-139栃木○でした。個人成績は?10得点、?9得点、?8得点でした。
big

新人戦結果報告

1月9日 14:30〜(宇都宮市体育館)
那須清峰高等学校と対戦しました。結果は、
1Q(7−24)、2Q(2−59)、3Q(7−19)、4Q(9−31)で最終スコアは
●茂木 25 − 133 那須清峰○
主な個人成績はNo.5(9得点)、No.8(8得点)、フロントコートにほとんどボールを運ぶことができなかったのですが、最後まで一生懸命プレーしました。

1年生大会の結果

8月18日 14:30〜 (清原体育館)
足利清風高等学校と対戦しました。結果は
1Q(2−16)、2Q(0−24)、3Q(20−10)、4Q(10−13)で最終スコアは、
●茂木 32 − 63 足清風○
主な個人成績は、No.4(12得点)、No.5 (11得点)

選抜大会県予選会の結果

9月12日 10:00〜(雀宮体育館)
さくら清修高等学校と対戦しました。結果は、
1Q(4−22)、2Q(12−8)、3Q(13−15)、4Q(14−21)で最終スコアは
●茂木 43 − 66 さくら○
主な個人成績はNo.4(11得点)、No.7(10得点)、8得点2人と全員バスケでがんばりました!