部活動紹介・日誌

弓道部活動報告

【東日本高等学校弓道大会出場!】
弓道部です!
1月19日(土)20日(日)に鹿沼高校で行われた栃木県新人弓道大会に参加してきました。
それぞれが練習の成果を発揮することが出来ました。
   

そして、その中で女子Bチームが見事24射15中で団体第3位の成績を収めることができました!
さらに、その結果、3月23日~25日に群馬県で行われる「第18回東日本高等学校弓道大会」に出場することが決まりました!

来週の中部支部大会、そして3月の東日本大会に向けて練習に励んでいきたいと思いますので応援よろしくお願いします!

剣道部年末年始活動報告

剣道部が年末年始に行った活動について報告します。

12月26日(木)、八雲神社で餅つき、餅花作りを行いました。
  
おいしいお餅をたくさん食べることができました。

1月12日(土)には、剣道部後援会鏡開きを行いました。
今年は元日開催を改め、初めて12日に実施しました。
その中でも、たくさんのOBや地域の方の参加があり、たいへん充実した会になりました。
  
会の終わりには、参加者一同で保護者の方が作って下さったうどんを食べました。とてもおいしかったです。

心身ともにすこやかに成長できるよう、剣道部一同今後も精進しいきたいと思います。

美術部 栃木県高校美術展 最優秀賞2部門受賞 全国大会へ

 12月15日(土)~17日(月)におこなわれた栃木県高校美術展・高校デザイン展において、美術部2年加守田さんのデザイン作品「さんどまっぷ」と、2年矢津田君の工芸作品「時の輪、時のかけら -過去・現在・未来-」の2作品が最優秀賞を受賞しました。
 作品は、文化部のインターハイと呼ばれる全国高等学校総合文化祭(2019さが総文)に栃木県代表として出品されます。
  
 さんどまっぷ時の輪、時のかけら
ご来場くださいました皆様ありがとうごさいました。

生花美術展

茶華道部です。
今年も生花美術展に作品を出展しました。
展示期間は11月15日(木)~18日(日)です。
井頭公園緑の相談所に足を運んでいただければと思います。

高校駅伝栃木県予選会

 11月3日佐野運動公園にて栃木県高等学校駅伝競走大会に参加してきました。茂木高校は男子チームがエントリーし参加校21校中12位でした。3年生はこれで引退となります。他の部活の仲間が引退するなか、11月まで頑張ってきた3年生には感謝の気持ちでいっぱいです。応援にきてくれたOB、OG、先生方ありがとうございました。今後ともよりいっそう頑張らせたいと思います。