文字
背景
行間
2024年1月の記事一覧
【柔道部】活動報告
令和6年1月28日(日) 神奈川県女子柔道練習会に本校女子柔道部(5名)が参加してきました。
会場 神奈川県 浅野中学・浅野高等学校柔道場 午前9時30分~午前12時
佐藤宣践先生(東海大学名誉教授 東海大学柔道部主席師範)から講義をいただきました。柔道の歴史、日本で生まれた世界の柔道等について、多くの指導者が、メモを取りながら熱心に聴いていました。
市川龍之介先生(SBC湘南美容クリニック柔道部)から大外刈りの技の指導をいただきました。
本日は、佐藤宣践先生、そして主催者の森山かおり先生、大変お世話になりました。選手、指導者ともに充実した一日となりました。
※送迎等、朝早くからご協力いただいた保護者会の皆様、ありがとうございました。
弓道部 大会報告
令和6年1月21日、22日
ユウケイ武道館にて新人大会兼東日本高等学校弓道大会県予選会が行われました。
男子団体
大前 中山 裕輝(益子中)
中 市原 晴大(芳賀中)
落 菊島 叶夢(益子中)
が24射16中、全体4位(学校単位では3位)で東日本大会への出場権を獲得しました。上位大会への団体出場は5年ぶりになります。指導に関わっていただいたすべての方に感謝申し上げます。
東日本大会は3月22日~24日に神奈川県横須賀市で開催され、3人制、5人制があります。上位を目指せるよう今後とも練習に励んでいきます。
【柔道部】柔道部 大会参加報告 (第46回全国高等学校柔道選手権大会栃木県大会)
1月18日(木)19日(金)に開催された標記大会に出場し、以下の成績を収めました。
【団体戦】女子:第3位、男子第5位
【個人戦】女子:57kg級 準優勝 山﨑花梨さん、同 第3位 内藤琉歌さん
52kg級 第5位 関口心琉さん、63kg級 第5位 田村凛音さん
男子:60kg級 小林煌季さん、73kg級 河上元喜さん、81kg級 小牧蒼空さんの
3名が第5位に入賞しました。
次の公式大会は、来年度関東大会予選となりますが、今後も練習を積み上位の成績
を目指します。
【柔道部】活動報告
柔道部の冬季休業中の県外遠征の報告です。
12月28日(木)、12月29日(金)の2日間、埼玉県立大宮東高等学校へ出稽古に行ってきました。
大宮東高校(埼玉)、工学院高校(東京)、千葉商科大附属高校(千葉)、幕張総合高校(千葉)、水戸葵陵高校(茨城)、横手高校(秋田)、黒磯高校(栃木)、各チームの皆さんありがとうございました。充実した合同練習会となりました。
1月6日(土)は、福島県の東日本国際大学へ、初めての東北遠征でしたが、普段通りの練習ができました。
午前中は合同練習会、午後は練習試合を行いました。練習試合は男女ともに5試合。
1月8日(月)は、茨城県立牛久高校へ行ってきました。
9:00~12:00、牛久高校との合同練習会、木川先生から丁寧なご指導をいただきました。ありがとうございました。4日間の県外遠征の経験を今後の練習や試合に生かしていきます。
※茂木高等学校柔道場(武道館)の全面改修工事が正式に決まりました。柔道場の畳の色は、ユウケイ武道館と同じ黄色と赤色の予定です。
【柔道部】関東大会50回出場 祝賀会
令和6年1月3日、柔道部の初稽古と関東大会50回出場 祝賀会が行われました。
茂木高等学校柔道部OBOG会総会12:00~ 関東大会50回出場祝賀会13:00~ 会場:フォーシーズン静風
生徒、保護者、来賓及び関係者、OBOG、約80名の参加者でした。
今年は、栃木県開催の関東大会になります。男女揃っての関東大会出場を目指します。
初稽古は、3日 9:00集合 9:30~11:30まで行いました。参加してくださったOBOGの皆様ありがとうございました。
1月18日(木)個人試合、19(金)団体試合、全国高校選手権大会栃木県大会が行われます。全国大会出場を目標に頑張ります。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
28   | 29   | 30   | 1   | 2   | 3   | 4   |
5   | 6   | 7   | 8   | 9   | 10   | 11   |
12   | 13   | 14   | 15   | 16   | 17   | 18   |
19   | 20   | 21   | 22   | 23   | 24   | 25   |
26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   |