文字
背景
行間
2017年6月の記事一覧
理科部の日常
こんにちは。1年生14名を迎えてスタートした理科部も、徐々に日常を取り戻し、1学期の各自の研究や学校祭での実験教室や写真展の準備に励んでいます。
2年生が茂木町内の水質検査に取り組んでいます。サンショウウオの保護活動に参加した鮎田地区の水など、どんなまとめになるのか楽しみです。また、1年生はやってみたい実験ということで、「カルメ焼き」に挑戦する人(5回目ですが、まだ膨らみません)、「粉塵爆発」に挑戦する人(危険ということで規模を小さくして実施)など、自分で考えた方法で実験に取り組む姿が、少し頼もしく思える今日この頃です。

2年生が茂木町内の水質検査に取り組んでいます。サンショウウオの保護活動に参加した鮎田地区の水など、どんなまとめになるのか楽しみです。また、1年生はやってみたい実験ということで、「カルメ焼き」に挑戦する人(5回目ですが、まだ膨らみません)、「粉塵爆発」に挑戦する人(危険ということで規模を小さくして実施)など、自分で考えた方法で実験に取り組む姿が、少し頼もしく思える今日この頃です。
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
28   | 29   | 30   | 1   | 2   | 3   | 4   |
5   | 6   | 7   | 8   | 9   | 10   | 11   |
12   | 13   | 14   | 15   | 16   | 17   | 18   |
19   | 20   | 21   | 22   | 23   | 24   | 25   |
26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   |
3
9
2
4
0
3
8