日誌

那高トピックス

桜の季節です

昨日の雨にも負けず、本日の桜は青空に映えてとてもきれいです。

まだ、7分咲きといったところでしょうか。

校舎の3階からは、残雪の那須連山とのコラボも楽しめます。

夜になるとライトアップもされる本校の桜。

暗くなってから本校の前を通る場合は、ぜひお楽しみください!

   

0

令和6年度対面式・生徒会宣言【生徒会】

4月9日(火)に令和6年度対面式・生徒会宣言を行いました。

生徒会行事や部活動、ボランティア活動を通し、学年を越えて同じ那須高生として良好な人間関係が築けるように願っています。

また、生徒会宣言では、交通ルールや通学マナーの意識向上のために、生徒会宣言も行われました。

安心安全な学校生活を送れるよう、生徒一人一人が意識して生活しましょう。

0

令和6年度入学式

4月5日(金)に、同窓会長様、PTA会長様、那須町長様のご臨席のもと令和6年度入学式が行われました。

那須高校では初めての2クラス編成の中、新入生たちは学校生活への期待に胸を膨らませなが、新たなスタートを切りました。

 

0

検定試験 表彰

令和5年度最後の各種検定試験合格者の表彰を行いました。

来年度では今回より上の級に挑戦していきたいと思います。

商業経済検定 全勝簿記実務検定 情報処理検定

【商業経済検定】         【簿記実務検定】        【情報処理検定】

0

令和5年度総合的な探究の時間成果発表会

3月21日(木)に、令和5年度の総合的な探究の時間成果発表会を行いました。

この発表会は、1・2年生が1年間総合的な探究の時間で行ってきた活動の報告と、そこからの学びや気づきについて発表することを目的としたものです。

2年生は『那須まち人物図鑑』作成とインターンシップの報告、1年生は校内外での様々な活動についての報告を行いました。

発表を聞いて付箋に感想を書き、それを発表班に渡してフィードバックを行いました。

活動を通して、生徒一人ひとりが成長を実感できたかと思います。

  

0