那高トピックス
第二回ナスリンピック【生徒会】
3月19日(火)に第二回ナスリンピックを行いました。
今年度のナスリンピックは全種目男女混合で午前中にソフトバレーボール、ドッジビー、卓球の3種目を行い、午後には綱引き、宅配便リレー、大縄を行いました。今年度最後の生徒会行事ということもあり、各クラス一生懸命プレーしていました。
また新たな試みとして綱引きや宅配便リレーなど体育祭の種目も取り入れました。クラスごと力を合わせて頑張っていました。いい思い出になってくれれば幸いです。
リゾート観光科 卒業生表彰
2月28日(水)に検定や優良生徒の表彰を行いました。
今年度もたくさんの検定を合格することができました。
来年度もたくさんの検定に合格できるよう頑張りましょう!
【御下賜金記念優良卒業生】【那北支部優良卒業生】【3種目以上1級合格者表彰】【栃木県商業部「奨励賞」】
【商業経済検定1級合格者表彰】
令和5年度 第64回卒業式
3月1日(金)に、第64回卒業式が行われました。
今年度は数年ぶりに保護者及びすべての在校生が参列する卒業式となりました。
今回卒業した学年は、GIGAスクール構想が始まるタイミングで入学してきた学年です。
学び方が多様化する中、各生徒が工夫を凝らし、努力を重ねて学校生活を送り、学んできました。
94名の卒業生のみなさん、卒業おめでとうございます。
卒業後も元気な顔を見せに来てください!
黒田原駅前空き家片付けボランティア
3月3日(日)に、黒田原駅前空き家片付けボランティアに参加してまいりました。
黒田原駅前の空き家を、地域の方々が集まるコミュニティにするためにリノベーションを行う予定になっており、今回はそのために片付けを行うというボランティアでした。
那須町地域おこし協力隊や、大学生のボランティアサークルの方々と協力して交流を深めることもできました。
これからも生徒たちには積極的にボランティア活動に参加して、良い経験を積んでもらいたいと思います。
予餞会【生徒会】
昨日、3年生への餞(はなむけ)として、予餞会が行われました。本来は1月末に行う予定でしたが、感染症の流行等に伴い、予定を延期して卒業式直前の開催となりました。
生徒会は、先生方に関するクイズに加え、思い出の写真のスライドショー、職員からのメッセージ動画を用意しました。さらに今年は、先生方から3年生へダンスやインタビュー動画のプレゼントがあったり、3年生の生徒たちからも担任の先生方への感謝を詰め込んだサプライズ動画があったりと、笑いあり感動ありの内容となりました。
3年生が懐かしんだり喜んだりする姿を見ることができ、とても良い会となりました。