文化部

文化部の活動報告

第46回栃木県高等学校総合文化祭演劇研究大会に参加しました

11月16日・17日に大正堂くろいそみるふぃホール(黒磯文化会館)にて開催されました、第46回栃木県高等学校総合文化祭演劇研究大会に県北地区代表として(現在の地区割りになって初めて・通算2回目)参加しました。政治家・田中角栄氏を題材とした「角栄一代記」を”役者1人・音響1人・照明1人”という3人の部員で約50分間演じ切りました。結果は優良賞となり、残念ながら上位大会へは進めませんでしたが、”清峰高演劇部”として十分に頑張れたと思います。上演に際しまして、多くの方のご支援・ご協力を賜り、誠にありがとうございました。

角栄一代記①  角栄一代記➁

  角栄一代記③ 角栄一代記④

角栄一代記⑤ 角栄一代記⑥

第15回県北地区高校演劇研究大会に参加しました。

10月19日・20日に那須塩原市くろいそみるふぃホールで行われました第15回県北地区高校演劇研究大会に、演劇部員3名で参加しました。

結果は、参加校9校中、最優秀賞(1位)の評価をいただき、11月16日・17日に同じく那須塩原市くろいそみるふぃホールで行われる、第46回栃木県総合文化祭演劇研究大会への出場を推薦されました。

県総文祭にむけて、部員一同頑張っていきます。入場無料で一般の方もご覧になれますので、ぜひ、お越し願えればと思います。

※第15回県北地区高校演劇研究大会 最優秀賞

  那須清峰高校演劇部・八幡克磨共作 「角栄一代記」

 

 

角栄一代記① 角栄一代記➁

 

   角栄一代記③  角栄一代記④

 

音楽 第1回 栃木県軽音楽部バンドコンテスト 2024 に出場します

 本年度同好会から部へ昇格しました本校軽音楽部が、第1回栃木県軽音楽部バンドコンテスト2024に出場します。出場バンド名は「Richt」です。お時間のある方はぜひ会場へ足をお運びください。

 

1 日 時   2024年7月7日(日)12:00開場、13:00開演

2 会 場   ちょ蔵ホール(JR宝積寺駅東口)入場無料

        高根沢町宝積寺2384-33      

3 出場予定時間  13:20~ (時間は変更になる場合があります)

4 リンク先  https://takamaga.com/events/tochigikenonbandcon2406/

【メカ部】電気自動車大会準優勝

令和5年度 栃木県高校生電気自動車大会  メカ部準優勝

令和5年12月10日に栃木県高校生電気自動車大会が実施され、県内各校より22台が参加しました。本校からは機械科・機械制御科・電気情報科の課題研究で出場し、メカ部の部活動から2台の合計6台が出場しました。その結果、メカ部の車体が40分間で約1.8kmのコースを6周周回し、準優勝することができました。

 

 

  

ボランティア部 活動報告

 本校の向かいにある サポートセンター「空」様と合同で、地域交流活動を行いました。

 ハロウィンの時期ということもあり、各々が好きなキャラクターに変装し、児童が手作りした制作物を近隣施設(西那須野駅交番様、西那須野駅様、スターバックスコーヒー西那須野店様、JINS西那須野店様)に配布しました。

 小雨の降る中でしたが、笑顔で地域の皆さんと交流をもつことができました。

 今後も様々な活動を通し、地域貢献意識を高めていきます。