ブログ

専門工事業者による体験実習

専門工事業者による体験実習開催

 毎年、建設工学科2年生を対象に、建設工事に携わる専門工事業者様の協力を得て実施しています。この事業も今年で3回目の開催となりました。
 今回は、左官、足場組み立て、鉄筋組み立て、ガス圧接、型枠組み立て、舗装作業の6種類です。それぞれの作業を実際に体験し、建設工事が様々な企業の協力により成り立っていることを肌で感じることができました。また、今年は3月に卒業した先輩も鉄筋組み立ての指導に来校してくれました。
 この事業は多くの企業に支えられて実施できています。企業の皆様には大変感謝しております。
 
 建設工学科では、今後も地域や企業の協力をえてキャリア教育を実施し生徒たちの職業観の育成に努めます。

 
        開校式                  建設業についての説明     
 
       足場組み立て                 鉄筋組み立て
  
        左官作業                    ガス圧接                     
 
        型枠組み立て                 舗装作業