ブログ

電子機械科 課題研究発表会

1月19日(火)電子機械科2・3年生を対象に課題研究発表会を実施しました。発表テーマは7つ。電子機械科で学んだ知識・技術を活用した研究です。以下に各研究に関する写真を掲載いたします。

 平成27年度課題研究テーマ

  1 電気自動車の製作
  2 技術ボランティア
  3 アイディアロボットの製作
  4 電磁波(赤外線)を用いた制御に関する基礎研究
  5 マイコンカー製作
  6 自律走行追尾ロボット及び自律型除雪ロボットの製作
  7 シーケンスを中心としたものづくり
 

 
 電気自動車の製作(県大会出走前の様子)       技術ボランティア(車いすの修理・海外へ寄贈)

 

    

    アイディアロボット製作                    電磁波(赤外線)を用いた自律型ロボット
  (テニスボールとバレーボールを回収する競技)

 

 マイコンカー(自律型ライントレースロボット)         人も乗れる自律走行追尾ロボット・自律型除雪ロボット
                           (災害時に役立つロボットの研究)


   シーケンスを中心としたものづくり
   (WiFi機能を利用したBSO表示装置)