ブログ

機械科キャリア形成支援事業


キャリア形成支援事業を機械科3年生で実施!(H28.6.21)

   
   キャリア形成支援事業は、民間企業にご協力をいただき、講義や実技指導等を通して技能・技術や企業活動などについて学び、専門性を高めるとともによりよい勤労観や職業観の育成を図るものです。

  
  ・ 講師:日之出水道機器(株)栃木工場(大田原市)


  ・ 機械科の授業で学んだ鋳造分野において、企業における実際の鋳造技術や製造工程について、講義と現物で説明・実演をしていただきました。
   進路選択時期の3年の生徒達にとって、企業(プロフェッショナル)の方からのご指導は、技術面だけでなく企業における日々の努力や苦労などを直接伺うことができ、たいへん有意義なものでした。