日誌

令和6(2024)年度

医療的ケア等に関する研修を行いました。

 8月26日(火)に国際医療福祉リハビリテーションセンター長並びに、医療型障害児入所施設「なす療育園」 施設長である下泉秀夫医師をお招きし、医療的ケアに関する研修を行いましたキラキラ

 前半は看護師さんや医療的ケアを受けている児童生徒の担任から医療的ケアについての質問をしました。下泉医師に具体的な例や使用できる物対処法などを教えて頂きました。

 

 後半、全職員を対象に医療的ケアの法律や疾患のこと、気を付けるべきこと、必要な医療的なケアについて等のお話を頂きました。動画や分かりやすいイラスト、実際の器具を見せていただきながらの研修はとても興味深く、新しい知見を多く得られる貴重な研修会となりました笑う

3月18日(火) 学校感染症罹患者状況

3月18日(火)現在の学校感染症罹患者は1名です。

下記の表を御覧ください。

  感染症名 人数(名)
小学部 溶連菌感染症 1
中学部   0
高等部   0

引き続き、感染症予防に御協力よろしくお願いします。

 また、咳が出ている児童生徒につきましては、集団感染症予防のためのマスク着用を推奨しています。お手数おかけしますが、ご協力よろしくお願いいたします。

3月17日(月) 学校感染症罹患者状況

3月17日(月)現在の学校感染症罹患者は0名です。

下記の表を御覧ください。

  感染症名 人数(名)
小学部   0
中学部   0
高等部   0

引き続き、感染症予防に御協力よろしくお願いします。

 また、咳が出ている児童生徒につきましては、集団感染症予防のためのマスク着用を推奨しています。お手数おかけしますが、ご協力よろしくお願いいたします。

3月14日(金) 学校感染症罹患者状況

3月14日(金)現在の学校感染症罹患者は1名です。

下記の表を御覧ください。

  感染症名

人数(名)

小学部   0
中学部   0
高等部 インフルエンザ 1

引き続き、感染症予防に御協力よろしくお願いします。

 また、咳が出ている児童生徒につきましては、集団感染症予防のためのマスク着用を推奨しています。お手数おかけしますが、ご協力よろしくお願いいたします。

3月13日(木) 学校感染症罹患者状況

3月12日(水)現在の学校感染症罹患者は1名です。

下記の表を御覧ください。

  感染症名 人数(名)
小学部   0
中学部   0
高等部 インフルエンザ 1

引き続き、感染症予防に御協力よろしくお願いします。

 また、咳が出ている児童生徒につきましては、集団感染症予防のためのマスク着用を推奨しています。お手数おかけしますが、ご協力よろしくお願いいたします。

3月12日(水) 学校感染症罹患者状況

3月12日(水)現在の学校感染症罹患者は1名です。

下記の表を御覧ください。

  感染症名 人数(名)
小学部   0
中学部   0
高等部 インフルエンザ 1

引き続き、感染症予防に御協力よろしくお願いします。

 また、咳が出ている児童生徒につきましては、集団感染症予防のためのマスク着用を推奨しています。お手数おかけしますが、ご協力よろしくお願いいたします。

3月11日(火) 学校感染症罹患者状況

3月11日(火)現在の学校感染症罹患者は1名です。

下記の表を御覧ください。

  感染症名 人数(名)
小学部  
中学部  
高等部 インフルエンザ

引き続き、感染症予防に御協力よろしくお願いします。

 また、咳が出ている児童生徒につきましては、集団感染症予防のためのマスク着用を推奨しています。お手数おかけしますが、ご協力よろしくお願いいたします。

3月10日(月) 学校感染症罹患者状況

3月10日(月)現在の学校感染症罹患者は1名です。

下記の表を御覧ください。

  感染症名 人数(名)
小学部   0
中学部   0
高等部 インフルエンザ 1

引き続き、感染症予防に御協力よろしくお願いします。

 また、咳が出ている児童生徒につきましては、集団感染症予防のためのマスク着用を推奨しています。お手数おかけしますが、ご協力よろしくお願いいたします。

3月5日(水) 学校感染症罹患者状況

3月5日(水)現在の学校感染症罹患者は0名です。

下記の表を御覧ください。

  感染症名

人数(名)

小学部  

0

中学部  

0

高等部  

0

引き続き、感染症予防に御協力よろしくお願いします。

 また、咳が出ている児童生徒につきましては、集団感染症予防のためのマスク着用を推奨しています。お手数おかけしますが、ご協力よろしくお願いいたします。

3月4日(火) 学校感染症罹患者状況

3月4日(火)現在の学校感染症罹患者は1名です。

下記の表を御覧ください。

  感染症名 人数(名)
小学部   0
中学部 感染性胃腸炎 1
高等部   0

 県北地区で感染性胃腸炎、RSウイルス感染症、A群溶血性レンサ球菌咽頭炎、インフルエンザが流行しています。前週に比べて、宇都宮市と県北地区では、感染性胃腸炎が大幅に増加しています。また、校内でも腹痛や下痢、嘔吐等の消化器症状での欠席者が増加傾向にあります。引き続き、こまめな手洗いうがい、健康観察等の感染症予防に御協力よろしくお願いいたします。

2月25日(火) 学校感染症罹患者状況

2月25日(月)現在の学校感染症罹患者は0名です。

下記の表を御覧ください。

  感染症名 人数(名)
小学部   0
中学部   0
高等部   0

引き続き、感染症予防に御協力よろしくお願いいたします。

2月21日(金) 学校感染症罹患者状況

2月19日(水)現在の学校感染症罹患者は2名です。

下記の表を御覧ください。

  感染症名

人数(名)

小学部  

0

中学部 新型コロナウイルス感染症 1
高等部 インフルエンザA型 1

 

引き続き、感染症予防に御協力よろしくお願いいたします。

栃木県感染症情報センターによりますと、

伝染性紅斑(リンゴ病)、インフルエンザ、感染性胃腸炎、RSウイルス感染症、A群溶血性レンサ球菌咽頭炎(溶連菌感染症)が県北地区で流行しています。

インフルエンザは、定点当たり報告数は5.13でした(前週の値:5.04)。また、那須塩原市内の小中学校で感染者が増加していますのでご注意ください。

また、咳が出ている児童生徒につきましては、集団感染予防のためマスクの着用を推奨しています。お手数おかけしますが、御協力よろしくお願いいたします。

2月20日(木) 学校感染症罹患者状況

2月19日(水)現在の学校感染症罹患者は4名です。

下記の表を御覧ください。

  感染症名 人数(名)

小学部生

新型コロナウイルス感染症 1
  水痘(水ぼうそう) 1
中学部

新型コロナウイルス感染症

1
高等部 インフルエンザA型 1

引き続き、感染症予防に御協力よろしくお願いいたします。

また、咳が出ている児童生徒につきましては、集団感染予防のためマスクの着用を推奨しています。お手数おかけしますが、御協力よろしくお願いいたします。

2月19日(水) 学校感染症罹患者状況

2月19日(水)現在の学校感染症罹患者は4名です。

下記の表を御覧ください。

  感染症名 人数(名)
小学部 新型コロナウイルス感染症

1

  水痘(水ぼうそう) 1
中学部 新型コロナウイルス感染症 1
高等部 インフルエンザA型 1

引き続き、感染症予防に御協力よろしくお願いいたします。

また、咳が出ている児童生徒につきましては、集団感染予防のためマスクの着用を推奨しています。お手数おかけしますが、御協力よろしくお願いいたします。

2月18日(火) 学校感染症罹患者状況

2月18日(火)現在の学校感染症罹患者は3名です。

下記の表を御覧ください。

  感染症名 人数(名)
小学部 水痘(水ぼうそう) 1
  新型コロナウイルス感染症 1
  溶連菌感染症 1
中学部   0
高等部 インフルエンザA型 1

※上記の表について、複数の感染症に罹患している場合は、感染症ごとに1カウントし、表記しています。

 

引き続き、感染症予防に御協力よろしくお願いいたします。

また、寒暖差により体調を崩す児童生徒が増えています。今週は、大寒波の予報が出ていますので、衣服等の体調管理に十分ご注意ください。

2月17日(月)学校感染症罹患者状況

2月17日(月)現在の学校感染症罹患者は2名です。

下記の表を御覧ください。

  感染症名 人数(名)
小学部 水痘(水ぼうそう)
中学部    
高等部 インフルエンザ

引き続き、感染症予防に御協力よろしくお願いいたします。

栃木県感染症予防センターによりますと、

インフルエンザ、感染性胃腸炎、RSウイルス感染症、A群溶血性レンサ球菌咽頭炎(溶連菌感染症)が県北地区で流行しています。

インフルエンザは定点あたり報告者数5.04(前週報告6.83)で県全体で減少していますが、出席停止者がでていますので、御注意ください。

 

また、咳が出ている児童生徒につきましては、集団感染予防のためマスクの着用を推奨しています。お手数おかけしますが、御協力よろしくお願いいたします。

2月14日(金) 学校感染症罹患者状況

2月14日(金)現在の学校感染症罹患者は2名です。

下記の表を御覧ください。

  感染症名  
小学部 水痘(水ぼうそう) 1
中学部   0
高等部 インフルエンザA型 1

引き続き、感染症対策に御協力よろしくお願いいたします。

また、咳が出ている児童生徒につきましては、集団感染予防のためマスクの着用を推奨しています。お手数おかけしますが、御協力よろしくお願いいたします。

2月13日(木) 学校感染症罹患者状況

2月12日(水)現在の学校感染症罹患者は2名です。

下記の表を御覧ください。

  感染症名 人数(名)
小学部 水痘(水ぼうそう) 1
中学部   0
高等部 インフルエンザA型 1

引き続き、感染症対策に御協力よろしくお願いいたします。

また、咳が出ている児童生徒につきましては、集団感染予防のためマスクの着用を推奨しています。お手数おかけしますが、御協力よろしくお願いいたします。

2月12日(水)学校感染症罹患者状況

2月12日(水)現在の学校感染症罹患者は2名です。

下記の表を御覧ください。

  感染症名 人数(名)
小学部 新型コロナウイルス感染症
  水痘(水ぼうそう)
中学部  
高等部  

引き続き、感染症対策に御協力よろしくお願いいたします。

また、咳が出ている児童生徒につきましては、集団感染予防のためマスクの着用を推奨しています。お手数おかけしますが、御協力よろしくお願いいたします。

2月10日(月) 学校感染症罹患者状況

2月10日(月)現在の学校感染症罹患者は2名です。

下記の表を御覧ください。

  感染症名 人数(名)
小学部 新型コロナウイルス感染症 1
  水痘 1
中学部   0
高等部   0

引き続き、感染症予防に御協力よろしくお願いします。