ブログ
令和7(2025)年度
9月22日(月)学校感染症罹患者状況
9月22日(月)現在の学校感染症罹患者は0名です。
引き続き、感染症予防に御協力よろしくお願いいたします。
また、栃木県感染症情報センターによりますと、
インフルエンザの定点当たり報告数が1.02と、流行開始の目安である1.00を超えたため、インフルエンザ流行入りしたとのことです。
現在、インフルエンザ罹患者の6割が0~9歳の患者とのことなので、御注意ください。
その他にも県北地区において、
伝染性紅斑(りんご病)、A群溶血性レンサ球菌咽頭炎(溶連菌感染症)が警報レベルで流行、RSウイルス感染症、ヘルパンギーナが流行しているそうです。
インフルエンザも流行入りし、感染症が流行する季節に近づいてきました。季節の変わり目で寒暖差も大きくなってくるため、体調管理をしながら基本的な感染症予防(手洗い、うがい、部屋の換気、手が洗えない場合の手指消毒等)を行ってください。