ブログ
不審者対応研修を実施
大阪府の小学校で起きた児童殺傷事件から23年…
同じ悲劇が起こらないように、那特における不審者対応(危機管理)研修を行いました。
実際に護身具(さすまた)を使用し、不審者の動きを封じ込める訓練も実施しました。
抵抗する相手に向かうこと、抑えること、難しいですよね?
まずは侵入させないことが肝心です。
そのために、児童生徒の在校時間中、各門は原則として閉じられています。
子どもたちの安全のために・・・入構時の開閉に引き続きご協力ください。